ギラティナオリジンの特性は「ふゆう+ねんちゃく」?
なんとプラチナ同士でギラティナオリジンにトリックを使うと決まりません。
ユニオンやWIFIクラブではすぐはがされる「はっきんだま」ですが
バトルに入ってしまえばどうやっても剥がれない代物のようです。
とりあえずこだわりトリック読みでオリジンを出せば相手を流せるのではないでしょうか?
まー どこで使えってな話なんですけどね
とりあえず最優先の戦力だけは送りました
残りの戦力は少しづつ送っていこうかと思ってます。
今は別荘の注文書を埋めるために奮闘しております。
殿堂入り数を重ねないとライバルのレベルも上がってくれない模様なので
四天王も少しずつ周回しておりますがこれは結構厄介ですね。
今までの四天王は レベル100のレックウザに一個の技を連打するだけで
一蹴出来ていたのですけども、今回はそうも行かないのです。
というわけで私が巡回に使っている
レックウザは「そらをとぶ、りゅうのはどう、なみのり、かえんほうしゃ」
というものです空を飛ぶは無論移動用の技です。
エアロックで天候の影響を受けませんし、
砂嵐やら鬱陶しいダメージ処理も入らないのでまさにうってつけです。
430での結果です
リョウ:ダイパ同様火炎連打で終わり、不一致波乗り連打でもOK
キクノ:波乗り連打…と行きたいですが
初手のナマズンが波乗りに高確率で耐えます
初手だけ波動かな?
オーバ:属性も属性なので全員波乗りで終わり。
ゴヨウ:ダイパだと不一致波乗りだけで片付きましたけど、プラチナは結構厄介です。
エルレイドとドータクンが不一致波乗りに耐えます。
レイドは波動、ドータクは火炎で落としましょう。
残り面子は波動で落ちます。
シロナ:もはや不一致等倍などでは落ちません。
ミロとキッスは100補正つき全振りの竜波動を普通に耐えます。
しかもミロはミラーコートとレックウザの天敵冷凍ビームを持っているので
一撃で倒さないと危険なのです。
ここのために10万ボルトを装備したいのですが
そうなるとその手前の四天王がきつくなります
一応攻撃に振れば空を飛ぶでミロキッスは落ちるのですけどもね。
なんかもっといい手は無いか思案中です。
というわけで適当にメモしてみたのですがどうでしょうか。
最悪保険に10万ボルト持ちのディアルガでも手持ちに入れますか
それともお守り小判外して代わりにこだわりメガネを持たせてみますかね。
難関ですけども学習装置持たせて回るだけでもかなりの経験値が入りますので
レベル100要員の育成はだいぶ楽なりますね。
プラチナ技の披露動画はUP出来なかったなー とか思ってましたら
相手の方にUPしていただいてました。
しかしこうしてみると耐久ポケ使いこなせてないですね私。
殴りに行くべき所を引いてしまったり
慎重に行くべき所を半端に攻撃してしまってたりで。
最後のサンダーなんか羽休めで時間かせいでもよかったはずですね。
トリックスカーフグロスは コメット 思念 冷凍 なのですが
使ってて範囲が狭すぎと感じましたのでちょっと変えようかと思ってます
それにしても相変わらず私はえらい嫌われようですね
up主の方には正直申し訳ない気持ちです
ユニオンやWIFIクラブではすぐはがされる「はっきんだま」ですが
バトルに入ってしまえばどうやっても剥がれない代物のようです。
とりあえずこだわりトリック読みでオリジンを出せば相手を流せるのではないでしょうか?
まー どこで使えってな話なんですけどね
とりあえず最優先の戦力だけは送りました
残りの戦力は少しづつ送っていこうかと思ってます。
今は別荘の注文書を埋めるために奮闘しております。
殿堂入り数を重ねないとライバルのレベルも上がってくれない模様なので
四天王も少しずつ周回しておりますがこれは結構厄介ですね。
今までの四天王は レベル100のレックウザに一個の技を連打するだけで
一蹴出来ていたのですけども、今回はそうも行かないのです。
というわけで私が巡回に使っている
レックウザは「そらをとぶ、りゅうのはどう、なみのり、かえんほうしゃ」
というものです空を飛ぶは無論移動用の技です。
エアロックで天候の影響を受けませんし、
砂嵐やら鬱陶しいダメージ処理も入らないのでまさにうってつけです。
430での結果です
リョウ:ダイパ同様火炎連打で終わり、不一致波乗り連打でもOK
キクノ:波乗り連打…と行きたいですが
初手のナマズンが波乗りに高確率で耐えます
初手だけ波動かな?
オーバ:属性も属性なので全員波乗りで終わり。
ゴヨウ:ダイパだと不一致波乗りだけで片付きましたけど、プラチナは結構厄介です。
エルレイドとドータクンが不一致波乗りに耐えます。
レイドは波動、ドータクは火炎で落としましょう。
残り面子は波動で落ちます。
シロナ:もはや不一致等倍などでは落ちません。
ミロとキッスは100補正つき全振りの竜波動を普通に耐えます。
しかもミロはミラーコートとレックウザの天敵冷凍ビームを持っているので
一撃で倒さないと危険なのです。
ここのために10万ボルトを装備したいのですが
そうなるとその手前の四天王がきつくなります
一応攻撃に振れば空を飛ぶでミロキッスは落ちるのですけどもね。
なんかもっといい手は無いか思案中です。
というわけで適当にメモしてみたのですがどうでしょうか。
最悪保険に10万ボルト持ちのディアルガでも手持ちに入れますか
それともお守り小判外して代わりにこだわりメガネを持たせてみますかね。
難関ですけども学習装置持たせて回るだけでもかなりの経験値が入りますので
レベル100要員の育成はだいぶ楽なりますね。
プラチナ技の披露動画はUP出来なかったなー とか思ってましたら
相手の方にUPしていただいてました。
しかしこうしてみると耐久ポケ使いこなせてないですね私。
殴りに行くべき所を引いてしまったり
慎重に行くべき所を半端に攻撃してしまってたりで。
最後のサンダーなんか羽休めで時間かせいでもよかったはずですね。
トリックスカーフグロスは コメット 思念 冷凍 なのですが
使ってて範囲が狭すぎと感じましたのでちょっと変えようかと思ってます
それにしても相変わらず私はえらい嫌われようですね
up主の方には正直申し訳ない気持ちです
コメント
コメントの投稿