プラチナミステリオはどっち?
と言う訳で前回の記事にも書いたとおり
プラチナ版のミステリオなんですが、ダイヤと一緒でした。
なんかパール版のミステリオが出たという報告もあるので
これって何か決まる法則があるのでしょうかね?
あとニコ動は容量がそろそろ90%を超えそうなのでUP場所変えようかと思ってます。
……なんかタグの荒れ方も異様ですし
10分以内に収まるならYOUTUBEが良いんですけどね。

プラチナの方はリゾートエリアで
ヌシと言われる100コイキングを探しながら
ダイパ転送用にコイキングをたくさん捕まえております。
今のところ88が最大です。
次はテンガン山の70ディアパルに会いに行きますかね。
フロンティアは初回挑戦がいきなりヌケニンで止められるという
ショッキングな事があったのでしばらくやりません
というか教え技がBPと関係ないなら
今急いでこの施設に挑戦する意義ってないですよね……?


ランダムではシングルをメインにプラチナ新技を色々試しております。
トリックのあの安売り状態は正直やばいと思うのですがどうなんでしょうか?
新環境のダブルはあんまり自信ないです。
何げにピクシーが手助け覚えたりするので、再びサポート役に復帰できるかもしれませんね。
あとピッピやピクシーに進化しても凍える風教えられるようになってました
コメント
No title
No title
まぁ 一応コイキング探しもかねてますので
はじまりの間のアルセウスより高レベルで出てくる
コイキングってのがちょっと魅力を感じてしまいますね
いつか100を釣りたいですよ。
低レベル道路は個人的にピッパが好きでないので
あんまりボックスに溜めたくないという超個人的事情がありまして…
はじまりの間のアルセウスより高レベルで出てくる
コイキングってのがちょっと魅力を感じてしまいますね
いつか100を釣りたいですよ。
低レベル道路は個人的にピッパが好きでないので
あんまりボックスに溜めたくないという超個人的事情がありまして…
コメントの投稿
自分は58エンペでマサゴタウン近辺で乱獲してました。