ギラティナオリジンは持ち物固定
アニーさんの手持ちがピッバ5体じゃなくなって軽く困ってますよー
というわけでシンオウ図鑑埋めないとファイトエリアから出れないし
フロンティアは相変わらず伝説お断り状態なので
ギラティナオリジンをいろいろ調べてました。
ギラティナは専用アイテムの
「白金玉」を持たせるとオリジンになります。
なので持ち物は固定になってしまうので
スカーフ流星やパワフルダイブはできないっぽいです。
シェイミは持たせなくてもフォルムチェンジ出来るというのに…
種族値はもう知ってるかと思われますが
150.120.100.120.100.90 です
防御関連と攻撃関連が地味に逆転してるだけですが
実はボーマンダより特攻高いです。
これに加えて白金玉補正が入るのですからディアパルには及ばないにしろ
なかなかの火力になるのではないでしょうか
というわけで箇条書きでいろいろメモ
・「白金玉(はっきんだま)」 ギラティナに持たせるとゴースト・ドラゴン技の威力が上がる
プラチナ専用アイテムなのでダイパには持って行けない関係で、
持たせていてもユニオンに入ると強制で剥がされてしまいます。
ユニオンではがされるということは別のプラチナに送ることも不可能…?
(WIFI交換は未検証)
・オリジンでのダイパとの対戦は可能
GBA時代のデオキシス同様です
ダイパ側はアナザーフォルム表示。
当然浮遊も再現されているので
ダイパ側で見分ける場合は「プレッシャーを放っている!」を見逃さないように。
ダイパ側からはギラティナは持ち物なしと判定されている模様で
はたきおとすなどを食らっても白金玉は落ちません
白金玉を落とされてアナザーになるということは無さそうです。
プラチナ同士だとどうなるかが解りませんが
これは2本目を購入してから調べようかと思います。
・鳴き声テキストが「ビシャーン」から「ギゴガゴゴ」に変わりました
変わりすぎですね、音は同じなのにw
あと「やぶれたせかい」などのダイパにない地名は
「とおいばしょ」になるみたいです。
というわけで
今まで仕事の合間を縫ってプレイしてたのですが
ようやくまとまった時間が取れそうなので
次はバトレボではどうなるか検証してきますね。
というわけでシンオウ図鑑埋めないとファイトエリアから出れないし
フロンティアは相変わらず伝説お断り状態なので
ギラティナオリジンをいろいろ調べてました。
ギラティナは専用アイテムの
「白金玉」を持たせるとオリジンになります。
なので持ち物は固定になってしまうので
スカーフ流星やパワフルダイブはできないっぽいです。
シェイミは持たせなくてもフォルムチェンジ出来るというのに…
種族値はもう知ってるかと思われますが
150.120.100.120.100.90 です
防御関連と攻撃関連が地味に逆転してるだけですが
実はボーマンダより特攻高いです。
これに加えて白金玉補正が入るのですからディアパルには及ばないにしろ
なかなかの火力になるのではないでしょうか
というわけで箇条書きでいろいろメモ
・「白金玉(はっきんだま)」 ギラティナに持たせるとゴースト・ドラゴン技の威力が上がる
プラチナ専用アイテムなのでダイパには持って行けない関係で、
持たせていてもユニオンに入ると強制で剥がされてしまいます。
ユニオンではがされるということは別のプラチナに送ることも不可能…?
(WIFI交換は未検証)
・オリジンでのダイパとの対戦は可能
GBA時代のデオキシス同様です
ダイパ側はアナザーフォルム表示。
当然浮遊も再現されているので
ダイパ側で見分ける場合は「プレッシャーを放っている!」を見逃さないように。
ダイパ側からはギラティナは持ち物なしと判定されている模様で
はたきおとすなどを食らっても白金玉は落ちません
白金玉を落とされてアナザーになるということは無さそうです。
プラチナ同士だとどうなるかが解りませんが
これは2本目を購入してから調べようかと思います。
・鳴き声テキストが「ビシャーン」から「ギゴガゴゴ」に変わりました
変わりすぎですね、音は同じなのにw
あと「やぶれたせかい」などのダイパにない地名は
「とおいばしょ」になるみたいです。
というわけで
今まで仕事の合間を縫ってプレイしてたのですが
ようやくまとまった時間が取れそうなので
次はバトレボではどうなるか検証してきますね。
コメントの投稿