大怪獣バトル杯


伝説 準伝 幻 だけが使える仲間大会があったので参加しました
4-0で 2位でした
6匹全部禁伝級にしたかったので
準伝説幻は採用しない方向で決定。
伝説無制限ならば
ダイマックス特攻のあるザシアンは使わない理由がないので採用。
ザシアンと並べて高速アタックの黒バドレックス。
スカーフカイオーガ。
相手のバドレックスや特殊アタッカーに強めのイベルタル。
相手側のカイオーガに一方的に天候を利用されないようにグラードンを採用。
グラードン以外にも電気の耐性が欲しかったので、
ディアルガかムゲンダイナ辺りを候補にしたのですが、
ダイマックスに頼らず戦える点と
ダイマックス特攻技持ちのムゲンダイナを採用することに。
基本はザシアンバドレックスからスタート。
ルール的に上からS操作が出来るのはレジエレキといたずらごころのボルトロストルネロスくらいなので
そこら辺を気を付ければ ほぼ上からダイホロウ+きょじゅうざんで次々となぎ倒していけます。
>バドレックス
ダイマックスしても耐久が怪しいのでタスキ。
トリックルームがきついから封印持たせたけど
はかいこうせんとか持たせたてダイアタックした方が強そう。
>ザシアン
伝説族にドラゴン族が多いことを考えるとじゃれつくがほしいので攻撃3色
>カイオーガ
特記無し おくびょうCS
>イベルタル
例によって
無制限戦ではかなり強いチョッキイベルタル。
ザシアンの登場で
天敵だったゼルネアスの地位がかなり落ちたため
使いやすくなったかもしれない。
>グラードン
カイオーガから天候奪回して ザシアンやらイベルタルを保護するのが仕事。
そのうえで攻撃もできればよし
無制限なら天候変えるだけで倒れてもまあ仕事になる。
>ムゲンダイナ
ダイマックス特攻二号。
ザシアンと違って 微妙に決定力がないため
メガネで運用。
コメント
コメントの投稿
« ゼルネアス l Home l グローバルチャレンジ »