ダブル INC

トゲデマル きあいのタスキ(ひらいしん)
ニードルガード ねこだまし どくづき びりびりちくちく
カミツルギ カクトウZ
リーフブレード せいなるつるぎ みきり つるぎのまい
ポリゴン2 しんかのきせき(ダウンロード)
じこさいせい トリックルーム れいとうビーム めざめるパワー(炎)
ギガイアス イワZ(すなおこし)
いわなだれ ワイドガード のろい ストーンエッジ
ウインディ イアのみ(いかく)
フレアドライブ しんそく まもる バークアウト
カプ・レヒレ バンジのみ
だくりゅう ムーンフォース めいそう まもる
5月のINCで使ったパーティ。
16‐1 で1700くらいで終わり。
前回で最後になるかと思ったけど今回もアローラダブルのパーティ
GSで避雷針ライチュウが強かったので
似たようなポケモンのデデンネを使ってみたかった。
という事でネットに転がっていた有名なテンプレの6匹をそのまま使うことに。
よくあるテンプレなので細かい解説は省略。
>カプ・レヒレ
ひかえめでSは無振りテテフ-1。
一般的なSラインは知らないけど
ミラー時は大半のレヒレの上を取れた。
上からだくりゅうを当てて命中を落とそう。
レヒレミラーは濁流を打ち合って、どれだけ当てて避けられるかのゲーム。
めいそうは手空きになりそうな盤面で使う。
>ウインディ
陽気最速。
テテフ絡みは、レヒレでフィールド取る+ウインディで上からバークアウトを打つことで
エスパーZくらいまでは耐えるようになる。
しんそくは 後述のカミツルギのカクトウZ圏内に入れる削り技などにも使える。
>トゲデマル
使ってみたかったポケモン。
ひらいしんでコケコをけん制する。
基本的に能力が低いので選出優先度は低い
トゲデマル居るからコケコ出てこない読みでトゲデマルを出さない、
という選出をしてしまうと、実際にコケコが来た時に苦戦するので
コケコ以外に全く刺さってないとかでもない限りは選出する。
コケコが来ずともテッカグヤやカプレヒレなどには優位に戦えます。
アンコールを遺伝させ忘れてとりあえず覚えさせておいたどくづきは、
私のあずかり知らぬところで増えていたらしいカプ・ブルルにぶっささって面白かった
>カミツルギ
カクトウZカミツルギ。
全力無双はウインディやポリゴン2に刺さります。
レヒレやウツロイドを縛ってると見せかけて
隣をカクトウZで飛ばしたり、図々しく剣舞を積んだりする。
ここまで書いて疲れたので終わり
ポリゴン2とギガイアスなんてもうわざわざ書くことないでしょ(
コメント
コメントの投稿