シングル バトルオブホウエン使用パーティ

オニゴーリ@たべのこし (ムラっけ)
まもる みがわり ぜったいれいど こおりのいぶき
ラティオス@きあいのタスキ
りゅうせいぐん りゅうのはどう サイコキネシス 10まんボルト
クチート@クチートナイト(いかく)
アイアンヘッド ふいうち じゃれつく つるぎのまい
サーナイト@メンタルハーブ(シンクロ)
トリックルーム ムーンフォース おきみやげ アンコール
バルビート@ラムのみ(いたずらごころ)
でんじは アンコール むしのさざめき あやしいひかり
ソーナンス@オボンのみ(かげふみ)
アンコール カウンター ミラーコート みちづれ
とりあえず適当に参加しました。
ムラっけオニゴーリを使った害悪ゲーがしたかったと言う事で
まずオニゴーリ。
そしてムラっけ積みの起点を作るための電磁波要員としてバルビート。
ムラっけ粘りがやりづらそうな相手には
別の勝ち筋としてトリックルームからの剣舞メガクチートと言う別の勝ち筋を用意する。
トリックルーム要員にはヤミラミを牽制出来るサーナイトを採用。
あとはメタグロスとか面倒なのを1:1で潰せそうなソーナンス。
タスキが余ってたからラティオスに持たせて運用する。
10数戦したあたりで選出画面でヌケニンを見かけ
よく見たらヌケニンに対する打点がほとんどないことに気づいて終了した(選出はされなかった)
最終戦績は 23戦 17勝6敗 といった感じで1600代の真ん中らへんです。

>オニゴーリ
・構成はテンプレ
・食べのこし+まもる+みがわり で14~15ターンは粘れるので
そのうちに回避率アップを引ければ、そこから運次第で流れに乗ることができる。
・回避率アップや電磁波痺れなどの事故で身代わりを残せることができれば
さらにムラっけターンや零度の試行回数を稼いで行くことができる。
・ぼうぎょやとくぼうが上がっていくと 身代わりが攻撃を耐えたりもする。
・こおりのいぶきは急所技なので 特攻が下がってても無視できる
・絶対零度は命中変化の影響を受けないので 命中が下がっても問題なく打てる。
・鋼への打点や ムラッけ上がった攻撃を活かす為に「じしん」と言う選択肢もある。
・今作から新技にはフリーズドライや水の波動なんてのもある。
・しかし適当に遊ぶつもりだったので零度で良いだろうと言う事で零度。
・全国図鑑ルールと違い種族数が大きく制限されてる為、
オニゴーリにとって面倒ポケモンが減っているように見えるのも大きな利点。
・通常のシングルはやってないので 実際はどうなのかは知らない(
・1対3の状況まで追い込まれたにも関わらずそこから
数十ターン粘って逆転したりする試合が数試合あり、このポケモンの害悪振りがわかる。
・バトルビデオのターンも50とかあったりする(
・幸いオニゴーリミラーは発生しなかった
>クチート
・なんかそこらへんポケバンクに居た奴
多分カロスダブルの残骸
・まもるをつるぎのまいに変更して運用
・トリックルーム→置き土産→威嚇 で剣舞の起点を作る
・うまく行けばそれで試合が終わる
・数回しか撃ってないけどなんとじゃれつくを一回も外さなかった!
>サーナイト
・トリックルームから置き土産でクチートに繋ぐ
・アンコールは遺伝技で残ってたのがそのまま
・メタグロスやヌケニン打点が甘いのでシャドーボールにすればよかった
>ラティオス
・タスキ枠(?)で採用
・シナリオで適当にシンクロさせただけなのでHCSがVで他が適当といい加減な個体
・だがどうせタスキで使うのであまり問題はない
・もちろんめざ地面なんてない
・シナリオ攻略に使ってたのでレベルも高い(
・パーティのコンセプト上電磁波とか入れてもよかったのかもしれない
・まるで適当な穴埋めのように採用されたポケモンだけども
タスキの御陰で雑に扱っても一回は行動出来るのは強い。
・一回積まれて全抜き耐性になったボーマンダとかを返り討ちに出来たりするのも良点
>バルビート
・いたずらでんじは要員
・電磁波+混乱をまいて相手に嫌がらせをする。
・ところが混乱で自傷してこのポケモンが居残ってしまい
スムーズにオニゴーリに繋げないのが問題だった
・ということで攻撃技はとんぼがえりにすれば良かった(
・イルミーゼとの違いは
バルビートの方がほたるび+バトンタッチのコンボがある関係で
コチラの方が余分な警戒をさせられるかもしれないと言う適当な理由。
・技構成そのものならばイルミーゼでも可能で 耐久種族値も差異がないのでどちらでもいいと思う(
・と言うか特攻はイルミーゼのが高いのでさざめき使うならイルミーゼでいいと思う
・ということで攻撃技はとんぼがえりにすればよかった((
>ソーナンス
・使い方が昔から変わらないため特にここに書く事がない。
・でもとりあえず書いておくと
アンコールしてその技に対してカウンターかミラーコートを合わせる
・補助技ならチェンジして起点にする こんな感じ。
・このパーティはメタグロスが面倒くさいのでこいつをぶつける事になる。
メタグロスはフルアタが多いので取り敢えずカウンター選択しておけばOK
・つめとぎとかされたら知らない(
・そしてメタグロスが見えたからといって絶対選出できるかと言うと それも怪しい(
・はたきおとすの汎用化がちょっと辛い印象。
・ドンファンとかよくわからない奴にはたきおとす食らったりして死んだ
コメント
コメントの投稿
« ダブル ジコ暗示ゼルネオーガ (ジェネレーションショウダウン) l Home l ダブル 第25回伝説厨オフ ゲンシグラカイトリパ »