シングル フェアリーガーデン

デデンネ @こだわりメガネ(ほおぶくろ)
ほうでん ほっぺすりすり ボルトチェンジ 10まんボルト
クチート @クチートナイト(いかく)
アイアンヘッド ふいうち かわらわり いわなだれ
クレッフィ @ ひかりのねんど(いたずらごころ)
ラスターカノン ひかりのかべ リフレクター でんじは
ピクシー @ ゴツゴツメット(てんねん)
ムーンフォース かえんほうしゃ つきのひかり アンコール
トゲキッス@ こだわりスカーフ(てんのめぐみ)
エアスラッシュ マジカルシャイン だいもんじ かえんほうしゃ
マリルリ @ オボンのみ(ちからもち)
アクアジェット はらだいこ じゃれつく たきのぼり
フェアリー統一シングルのwifi大会フェアリーガーデンで使ったパーティです
ゼルネアスとディアンシーは禁止ですがアルセウスは明記していなかったので
せいれいプレートを持たせたアルセウスが使いたかったのですが
ざんねんながらカロスマーク必須なため自動的に禁止になってしまいました。
最終戦績は23-7で多分1720弱くらいだと思います
例によって大半の個体が使い回しです、
序盤はまだ慣れてなかったこともあり ピクシーやトゲキッスなどを選出していたのですが
最終的には デデンネ クレッフィ クチートのほぼ固定選出になりました。
デデンネが眼鏡放電でガンガン押していくか、ボルトチェンジでクレッフィに変えて
壁電磁波でちまちまと荒らし、クチートとデデンネで押していくという感じです。
クチートはメガシンカ前に威嚇があるのでなるべく
相手のクチートを先に出させてメガシンカさせると
こちらが後からクチートを出して威嚇が入れられる上に
こちらが威嚇を喰らう心配も無くなるので楽になります。
デデンネとクレッフィはコレといって
大きく不利がつくポケモンがこのルールには居ないため
クチートを温存しやすいのも良い点ですね。
しかしどういうわけか相手側には威嚇じゃないクチートが結構居た。
ただの妥協だったのか 勝気プクリンでも警戒してたのかは不明。
と言うかそもそもプクリンなんて見なかった。
以下個別解説

>デデンネ
一般的なルールではネタ扱いなポケモンですが
・大半のポケモンに先手が取れる
・電気を無効化できるポケモンが居ない
・半減もエルフーンと同タイプのデデンネのみ
・クレッフィやトゲキッスが使う面倒な電磁波が効かない
・マリルリ、トゲキッスにも有利
と言う事で、超強いポケモンだったりします
・電気が一貫するため技を打ち分ける必要が無いので
こだわりメガネで火力補強。
というかメガネじゃないと火力不足。
・メイン技は10まんボルトよりも
運次第ではマヒで事故狙いが出来るほうでんがメイン。
・麻痺が引ければ後続にクチートにも繋げやすくなる。
・めざめるパワー毒でもあればもたせたかったのですが 残念ながらこの個体はゴースト。
・ニックネームは私の知り合いのデデンネ愛好家の名前から
>クレッフィ
・特性上ほぼ絶対先制で壁が貼れるので実際の数値より堅い
・易易とクチートは投げられないのでボルトチェンジからの交代先でもある
・初手クチートを出された場合
ボルトチェンジからクチートの前に出したりするので図太いHB
・と言うのは建前でカロスダブルの流用個体なので物理に厚めになっているだけです。
・もっとも結果的にはおそらく正解
・交代からいじっぱりアイアンヘッド直撃→次のターンリフレクターはってからのヘッドは
乱数で耐える。振ってない可能性も考慮すると耐える確率は高い。
(ほのおのキバはかなりあやしい)
振られてる場合は耐久か素早さを切ってるので、
素早さを切ってる場合はコチラのクチートが刺さり、
耐久を切ってる場合は再びデデンネ出してで倒せる。
・と書くとすごく考えたように見えますが
この動かし方に気づいたのはもう残り数戦な状態で
その後に初手クチートは来なかった(
・リフレクターを貼れば
マリルリの太鼓ジェットも割と余裕を持って耐える
クレッフィより早いマリルリは早々居ないので
特性のおかげでジェットよりもはやくリフレクターが貼れる
・壁で耐久を補強しながら電磁波をまいて
ラスターカノンでちまちまと戦う。
・ラスターカノンはルール上半減されないので
削り技としては上々。
・壁も電磁波も後続に残せるのが強い。
>クチート
・バトルレジェンドの追い風クチートからの使い回し。
技もそのまま。いわなだれとかこのルールではほぼ無意味な技が入ってたりする
・じゃれつくとかいうクソ技を使わなくて良いのが素敵
・かわらわりはクレッフィなどに壁を貼られた時の除去に使える。
・Aは振らなくても確定、振っても足りないのどっちかなのでほぼ無振り
のこりはHに回す
・クチートはミラー対面も多く
その場合怯み効果も含めて先手でアイアンヘッドを打てた方が有利なため
Sに全振り。 というか使い回しなのでそのまま 意地っ張りHS
・それでも普通に先手を取られた試合が結構あるため。
陽気最速にしている人も結構いた様子
以下ほとんど使わなかった3匹
>ピクシー
・てんねんで太鼓マリルリに強い!
・デデンネとクレッフィでも対処可能だった
・そもそもマリルリがあまり出てこない
・相手に出てきて強く感じたのはマジックガード珠の型
>トゲキッス
・スカーフエアスラッシュで怯みゲーが強い!
・クレッフィに電磁波されるだけで機能停止するのでダメ
・マリルリもアクアジェットしてくる
・デデンネにも出せない
・というかエアスラそのものが外れる
>マリルリ
・はらだいこで一気に決める
・一回も使わなかった
・カロスダブル使い回し
以上です
思ったより勝ててよかったです
コメント
コメントの投稿