【ダブル】第19回伝説厨オフ 使用パーティー

ドーブル きあいのタスキ
ダークホール ファストガード このゆびとまれ ニードルガード
ガルーラ ガルーラナイト(肝っ玉)
ねこだまし グロウパンチ ふいうち おんがえし
カイオーガ こだわりスカーフ
しおふき だくりゅう れいとうビーム かみなり
ゼルネアス パワフルハーブ
ジオコントロール ムーンフォース マジカルシャイン まもる
トゲキッス オボンのみ(天の恵み)
エアスラッシュ ねっぷう でんじは このゆびとまれ
ミュウツー いのちのたま(緊張感)
サイコブレイク はどうだん おにび まもる
第19回伝説厨オフで使用したパーティです
ドーブルのダークホールを活用するパーティにしようと言う事で構築。
ダークホールは当たればよし、
ドーブルが潰されてもその時は攻撃を反らせられるので
この隙に大きな動きを行えれば強い!
と言う事で制限枠は一回でもしおふきが当てられれば戦況が動くカイオーガと
今世代から登場した強力な積み技持ちのゼルネアスを組み込むことに。
ドーブルには変身を持たせて、
ジオコントロール積んだゼルネアスや
グロウパンチを撃ったメガガルーラに変身と言うギミックを入れてたけど
変身出来る状況があまりなかったので、このゆびとまれに変更。
ドーブルは性質上この指なくても攻撃を寄せられるポケモンなんですが
神秘やみがわり貼られると 完全に腐って放置されるので
早々と退場して 後ろの制限枠を召喚できるように採用。
対トリル性能が怪しいのと、水半減が少ないせいで相手のカイオーガがキツいのが課題。
あとカイオーガとゼルネアスの組み合わせは
あまりいないけどヌケニンとかにも割と詰む。
第五世代は新ポケモンもゼクロムレシラムもイマイチだったため
ほぼ第4世代の延長のような環境だったのですが
今世代は ゼルネアスもイベルタルも強く、メガシンカポケモンも加わったので
大分変わりました。
またフェアリーの登場でドラゴンが弱体化したためパルキアやギラティナが減り
結果的にカイオーガが動きやすい環境にもなり、やっぱりカイオーガは強く
今回もKPトップでした。
コメント
コメントの投稿