ギラティナッ!
相手はなんと全部ギラティナ。
氷技やドラゴン技が充実しているから余裕かと思いきや結構苦戦しました。
新しい戦略にチャレンジ中なのですが相手が濃すぎるw
ジラーチはGTSでようやく手に入れた正規っぽい代物。
性格は気まぐれで防御系個体地10前後と言う代物ですが
折角なので活用して行こうと思います。
じゅうりょくに可能性を見出して生きたいです。
コメント
No title
No title
いきなり吹いたwww
重力か…一度ピクシーに覚えさせてたけど1回も使わずに消したなぁw
相手の名前は伏せといたほうが良かったのでは?
重力か…一度ピクシーに覚えさせてたけど1回も使わずに消したなぁw
相手の名前は伏せといたほうが良かったのでは?
No title
どうも コメントありがとうございます ミーサです。
>すずかさん
命中増加が一番の利点ですよね。
他の効果は殆どオマケみたいなものですw
封じられる技がほとんどレア技に近いですし。
とりあえずダブルでの重力吹雪は結構強いです
>泉治さん
重力ピクシーは私も一時期使ってたんですけど即刻没になりましたw
飛んでる相手に地震食らわそうとグラードンパに入れてたんですけど、
ホウオウ ルギアに地震が入るように成るのがかえって不便だったというのが。
名前はなんかこのパス専用の名前っぽかったので
編集加えると画質低下と音ズレが起きるので
出来れば弄りたくないというのが本音でもありますけどw
>すずかさん
命中増加が一番の利点ですよね。
他の効果は殆どオマケみたいなものですw
封じられる技がほとんどレア技に近いですし。
とりあえずダブルでの重力吹雪は結構強いです
>泉治さん
重力ピクシーは私も一時期使ってたんですけど即刻没になりましたw
飛んでる相手に地震食らわそうとグラードンパに入れてたんですけど、
ホウオウ ルギアに地震が入るように成るのがかえって不便だったというのが。
名前はなんかこのパス専用の名前っぽかったので
編集加えると画質低下と音ズレが起きるので
出来れば弄りたくないというのが本音でもありますけどw
No title
>トモユキさん
お返事遅れてしまいました、ミーサです。
ジラーチは意外と変な技覚えてくれるんですよ。
幻族の中ではかなりレアなのが惜しいです。
重力は使い手が少ないですよね、すばやいポケモンでの使い手は、ジラーチと某493番目のポケモンしかいないですし
ハピとかヨノワールあたりに持たせるのが良いんでしょうかね。
重力使わなくても当たるときは当たるので、
実際必須の技かと言うとそうでもないのが判断に困るところですよね。
使い手自体が挑発されやすいポケモンばっかりですし。
一種の空間支配なのにパルキアが覚えてくれないのはなんか納得いきませんがw
シャドーダイブは、一致+威力120なので
ギラティナの攻撃力でも結構入るんですよね。
どっち狙ってるか分からないですしw
私はパワフルハーブで使ってたことがありますけど。
お返事遅れてしまいました、ミーサです。
ジラーチは意外と変な技覚えてくれるんですよ。
幻族の中ではかなりレアなのが惜しいです。
重力は使い手が少ないですよね、すばやいポケモンでの使い手は、ジラーチと某493番目のポケモンしかいないですし
ハピとかヨノワールあたりに持たせるのが良いんでしょうかね。
重力使わなくても当たるときは当たるので、
実際必須の技かと言うとそうでもないのが判断に困るところですよね。
使い手自体が挑発されやすいポケモンばっかりですし。
一種の空間支配なのにパルキアが覚えてくれないのはなんか納得いきませんがw
シャドーダイブは、一致+威力120なので
ギラティナの攻撃力でも結構入るんですよね。
どっち狙ってるか分からないですしw
私はパワフルハーブで使ってたことがありますけど。
No title
どうも。また来ました。
・・・相手の人が・・・・・・www
面白いけどとんでもない相手でしたねwww
シャドーダイブは、どっち狙ってるかわからないのが怖いですね。対応の仕方はいくつかすぐに思いつきますけれども、対応できないと後が困っちゃいますね。
ジラーチ器用ですね。鋼+エスパータイプ・種族値オール600。雨パの雷ジラーチぐらいしかイメージなかったのですが、重力も面白いですね。
・・・何より見た目が・・・wwwあれはもう・・・可愛すぎでしょう・・・。天使でしょう・・・あれ・・・w
今回の敵さんはものすごく面白い人でしたね。某神話の王様とは大違いですねww
・・・そういえば、某神話の王様ですが、ニコ動で、『彼にとっては不都合であろう内容』の動画が上がっていましたね。
切断と思われる行為の決定的瞬間がアップされたようです。
・・・しかも、神話の王様を切断まで追い込んだのは、ミーサさんがこの間非伝説パで戦っておられたときの対戦相手だった、なしなきさんだったと思いますね。
・・・是非、ご覧になっては如何でしょうか?
ポケモン以前の問題(ネットマナー等ですね)が絡んでくるあたり、一部のニコ動のアップロード者や視聴者、2ちゃんねるのポケスレの方々(もちろん全ての人がそうではないでしょうが)の言動・行動には、危険な部分があるような気がしてなりません。
・・・相手の人が・・・・・・www
面白いけどとんでもない相手でしたねwww
シャドーダイブは、どっち狙ってるかわからないのが怖いですね。対応の仕方はいくつかすぐに思いつきますけれども、対応できないと後が困っちゃいますね。
ジラーチ器用ですね。鋼+エスパータイプ・種族値オール600。雨パの雷ジラーチぐらいしかイメージなかったのですが、重力も面白いですね。
・・・何より見た目が・・・wwwあれはもう・・・可愛すぎでしょう・・・。天使でしょう・・・あれ・・・w
今回の敵さんはものすごく面白い人でしたね。某神話の王様とは大違いですねww
・・・そういえば、某神話の王様ですが、ニコ動で、『彼にとっては不都合であろう内容』の動画が上がっていましたね。
切断と思われる行為の決定的瞬間がアップされたようです。
・・・しかも、神話の王様を切断まで追い込んだのは、ミーサさんがこの間非伝説パで戦っておられたときの対戦相手だった、なしなきさんだったと思いますね。
・・・是非、ご覧になっては如何でしょうか?
ポケモン以前の問題(ネットマナー等ですね)が絡んでくるあたり、一部のニコ動のアップロード者や視聴者、2ちゃんねるのポケスレの方々(もちろん全ての人がそうではないでしょうが)の言動・行動には、危険な部分があるような気がしてなりません。
No title
どうも、ミーサです
ジラーチはゲームでもカードでもお世話になってるポケモンで
私も愛着がありますw
希少生物的な扱いのミュウ、セレビィ、マナフィと違って神秘的ですし
リアルのポケモン仲間とのバトルでは
私がジラーチを出すと高確率で私が負けるので
地雷とか言う酷いあだ名がついてしまいましたが……orz
>某王様
あら、ボトレボ世界は案外狭いものですねw
私も切断だの改造だの言いがかりを付けられるので
彼の場合も言いがかりの類かと思ったら、彼は本当に切断するんですねw
降参の方が速いと思うんですけど。
そういえば私はあまり赤コーナーにUPされる事ってないですね
伝説全開の癖によく負けてるので、
それこそ晒されてそうなもんなんですけど。
ジラーチはゲームでもカードでもお世話になってるポケモンで
私も愛着がありますw
希少生物的な扱いのミュウ、セレビィ、マナフィと違って神秘的ですし
リアルのポケモン仲間とのバトルでは
私がジラーチを出すと高確率で私が負けるので
地雷とか言う酷いあだ名がついてしまいましたが……orz
>某王様
あら、ボトレボ世界は案外狭いものですねw
私も切断だの改造だの言いがかりを付けられるので
彼の場合も言いがかりの類かと思ったら、彼は本当に切断するんですねw
降参の方が速いと思うんですけど。
そういえば私はあまり赤コーナーにUPされる事ってないですね
伝説全開の癖によく負けてるので、
それこそ晒されてそうなもんなんですけど。
No title
こんにちは
今回の動画見ましたよ
全員ギラティナですな...
それはシャドクロー攻撃恐ろしいほど威力がたかいです...
どっち攻撃がしてくるのかはみわけづらいですね...
これほど相手は山積みくらいですな...
某王様ああ動画はとにかく勝利数ことしか考えてないでしょうね...
切断する相手とにかくタチ悪い存在ですね...
赤コーナーUPされる事ってないそうでしょうね...
道具をどんどん変えている相手は想像できないくらい強さ誇るものですね
今回の動画見ましたよ
全員ギラティナですな...
それはシャドクロー攻撃恐ろしいほど威力がたかいです...
どっち攻撃がしてくるのかはみわけづらいですね...
これほど相手は山積みくらいですな...
某王様ああ動画はとにかく勝利数ことしか考えてないでしょうね...
切断する相手とにかくタチ悪い存在ですね...
赤コーナーUPされる事ってないそうでしょうね...
道具をどんどん変えている相手は想像できないくらい強さ誇るものですね
No title
このバトル、上がっていたんですね。マイリストのリンクで今更知りました。
改造厨ニャーヌです。プラチナムのパスはこちらが作りました。
毎度の事、全然勝てませんwww
重力スカーフふぶき…恐ろしい……
耐久性に定評のあるギラティナ様ですが、こだわり系を持たせて素早さと攻撃に特化させると大変手強い様で。
素の耐久性も良いので簡単には倒れません。
欠点を補って平均化するのも結構良いものですねぇ…
勝利数を増やす為には経験値を増やすしかないみたいですね。
改造厨ニャーヌです。プラチナムのパスはこちらが作りました。
毎度の事、全然勝てませんwww
重力スカーフふぶき…恐ろしい……
耐久性に定評のあるギラティナ様ですが、こだわり系を持たせて素早さと攻撃に特化させると大変手強い様で。
素の耐久性も良いので簡単には倒れません。
欠点を補って平均化するのも結構良いものですねぇ…
勝利数を増やす為には経験値を増やすしかないみたいですね。
コメントの投稿
今回の動画も見させていただきました。
じゅうりょくは面白い技ですね。
命中率が上がるほかにいろんな効果がありますね。
今回の動画も参考になりましたw