幻伝説解禁イッシュダブル
新イッシュダブルの雑感でも書こうと思った矢先に
面白い情報が来たので これで書きます
http://www.pokemon.co.jp/ex/genosekuto/battle.htm
ゲノセクト解禁に伴い、幻伝説解禁新イッシュ図鑑wifi大会があるそうです
番組や雑誌で幻のポケモンのバトルでの使い道を紹介しておきながら
使えるルールが無いと言うふざけた事態をどうにかしてほしい
とか言ってたら本当に来ました。
アンケートで長々とキュレムを使わせて欲しいと書いた甲斐があったというものですね(
特に ケルディオ メロエッタ ビクティニ ゲノセクトと言った第五の幻族は単体スペックは面白いのに
アルセウスやダークライやカイオーガが暴れる無制限ルールでは居場所がないような連中なので
イッシュ限定にしたのは良調整だと思います。
まぁ wifiで調整できなかったりするのは問題ですが(
9月開催予定らしいので
9月23日に予定してる第7回伝説厨オフに被らないかが心配です。
大会中だとバトルボックスにポケモンが固定されてしまうので
ホワイトキュレムなんかが登録されていると
そのロムではホワイトキュレムを使えないなんて事になってしまいます。
開催時期によってはオフのルール自体をこのルールにしてもいいけど
それは周りの声を聞いてからにします
・ホワイトキュレム
ユキノオーが使えないので オート霰吹雪はできません。
ご存知クソ火力でイッシュは氷技の通りもいいので
特性の御陰でココドラとかをぶち殺せたりする。
厚い脂肪マンムーにも等倍ダメージを通せる。
けど格闘が結構いるし、メタグロスも居るし、バンギラス居るし
キュレムの上を取れるドラゴンサザンドラが居るので 大事に扱わないとすぐ死にます。
(ちなみにフライゴンの臆病流星群は無振りホワイトキュレムに結構な乱数で耐えられます)
あと単純にGSの時よりミラー率も高そうなので
封印とかも強そうですね。
・ブラックキュレム
相変わらずロクな物理技がないのでお話になりません。
カイオーガとかホウオウとか
クロスサンダーで殴る相手が減った分下手したらGSよりワンチャンないかもしれない。
オノノクスより高い威力の逆鱗で頑張る位しかなさそう。
というか特攻高くてプレッシャーのノーマルキュレムや
弱点やタイプ一致の電気うてるゼクロム単体とか
もしかしたら分離してる方が強いんじゃないのって言うレベル(
・ケルディオ
「ケルディオ使いたいんだろ 解禁してやったぜ! キュレムも一緒だけどな!」
まぁアルセウスとかが解禁されてないだけ良いでしょうたぶん(
特攻依存の「しんぴのつるぎ」で砂バンギを物理で攻撃出来ます。
その辺もあってか通常ルールでの解禁を待ち望んでた人は多かったみたいですね。
冷凍ビームは覚えないけど凍える風は覚えたりする 謎。
テラキオンやコバルオンと違って軽いのでけたぐりや草結びはそんなに喰らいません。
・ビクティニ
努力値稼ぎ御用達ポケモンですが
素早さ100でゲノセクトの上を取れて、特性も専用特性。
火炎弾と言う専用技もある。
いのちがけ使いの中では最大のHP種族値でもある。
さらに配布版はVジェネとクロスサンダーがあるっていう
色々楽しいポケモンだと思います。
アシストパワー使えるけど こいつ本人が瞑想覚えないので
使うなら自己暗示から繋ぎましょう。
・メロエッタ
最初からステップだったら強かったのにね(
第5世代追加ポケで唯一の滅びの歌使いだったりします。
フラフラダンスとかの嫌がらせ技とかが使える。
影踏みゴチルゼルと組み合わせて 滅び 古の歌 フラフラダンスとかで戦えるかな…?
・ゲノセクト
99と言う 微妙な素早さ種族値でダメダメ感が半端なかったのですが
このルールだとサザンドラの上を取って弱点をつけるので強そうです。
あと地味にシンプルビームとか覚えたりする。
テクノバスターは
裁きの礫の威力とPPと対応範囲を下げた技。
はっきり言って存在意義が解らないレベルに弱い技です。
しかもアルセウスのプレートと違って カセットには強化効果がありません(
幻以外だと
強い奴に強い奴に強いって事でメタグロスが強いんじゃないかなと思います((
面白い情報が来たので これで書きます
http://www.pokemon.co.jp/ex/genosekuto/battle.htm
ゲノセクト解禁に伴い、幻伝説解禁新イッシュ図鑑wifi大会があるそうです
番組や雑誌で幻のポケモンのバトルでの使い道を紹介しておきながら
使えるルールが無いと言うふざけた事態をどうにかしてほしい
とか言ってたら本当に来ました。
アンケートで長々とキュレムを使わせて欲しいと書いた甲斐があったというものですね(
特に ケルディオ メロエッタ ビクティニ ゲノセクトと言った第五の幻族は単体スペックは面白いのに
アルセウスやダークライやカイオーガが暴れる無制限ルールでは居場所がないような連中なので
イッシュ限定にしたのは良調整だと思います。
まぁ wifiで調整できなかったりするのは問題ですが(
9月開催予定らしいので
9月23日に予定してる第7回伝説厨オフに被らないかが心配です。
大会中だとバトルボックスにポケモンが固定されてしまうので
ホワイトキュレムなんかが登録されていると
そのロムではホワイトキュレムを使えないなんて事になってしまいます。
開催時期によってはオフのルール自体をこのルールにしてもいいけど
それは周りの声を聞いてからにします
・ホワイトキュレム
ユキノオーが使えないので オート霰吹雪はできません。
ご存知クソ火力でイッシュは氷技の通りもいいので
特性の御陰でココドラとかをぶち殺せたりする。
厚い脂肪マンムーにも等倍ダメージを通せる。
けど格闘が結構いるし、メタグロスも居るし、バンギラス居るし
キュレムの上を取れるドラゴンサザンドラが居るので 大事に扱わないとすぐ死にます。
(ちなみにフライゴンの臆病流星群は無振りホワイトキュレムに結構な乱数で耐えられます)
あと単純にGSの時よりミラー率も高そうなので
封印とかも強そうですね。
・ブラックキュレム
相変わらずロクな物理技がないのでお話になりません。
カイオーガとかホウオウとか
クロスサンダーで殴る相手が減った分下手したらGSよりワンチャンないかもしれない。
オノノクスより高い威力の逆鱗で頑張る位しかなさそう。
というか特攻高くてプレッシャーのノーマルキュレムや
弱点やタイプ一致の電気うてるゼクロム単体とか
もしかしたら分離してる方が強いんじゃないのって言うレベル(
・ケルディオ
「ケルディオ使いたいんだろ 解禁してやったぜ! キュレムも一緒だけどな!」
まぁアルセウスとかが解禁されてないだけ良いでしょうたぶん(
特攻依存の「しんぴのつるぎ」で砂バンギを物理で攻撃出来ます。
その辺もあってか通常ルールでの解禁を待ち望んでた人は多かったみたいですね。
冷凍ビームは覚えないけど凍える風は覚えたりする 謎。
テラキオンやコバルオンと違って軽いのでけたぐりや草結びはそんなに喰らいません。
・ビクティニ
努力値稼ぎ御用達ポケモンですが
素早さ100でゲノセクトの上を取れて、特性も専用特性。
火炎弾と言う専用技もある。
いのちがけ使いの中では最大のHP種族値でもある。
さらに配布版はVジェネとクロスサンダーがあるっていう
色々楽しいポケモンだと思います。
アシストパワー使えるけど こいつ本人が瞑想覚えないので
使うなら自己暗示から繋ぎましょう。
・メロエッタ
最初からステップだったら強かったのにね(
第5世代追加ポケで唯一の滅びの歌使いだったりします。
フラフラダンスとかの嫌がらせ技とかが使える。
影踏みゴチルゼルと組み合わせて 滅び 古の歌 フラフラダンスとかで戦えるかな…?
・ゲノセクト
99と言う 微妙な素早さ種族値でダメダメ感が半端なかったのですが
このルールだとサザンドラの上を取って弱点をつけるので強そうです。
あと地味にシンプルビームとか覚えたりする。
テクノバスターは
裁きの礫の威力とPPと対応範囲を下げた技。
はっきり言って存在意義が解らないレベルに弱い技です。
しかもアルセウスのプレートと違って カセットには強化効果がありません(
幻以外だと
強い奴に強い奴に強いって事でメタグロスが強いんじゃないかなと思います((
コメント
No title
ちょっとマイナーですがメタグロスが強いかなーって思いますね
Re: No title
炎が強いからメタグロス減るように見えて
炎に強いバンギラスやテラキオン増える
やっぱりメタグロスが強い こんな感じですね(
炎に強いバンギラスやテラキオン増える
やっぱりメタグロスが強い こんな感じですね(
No title
これはミーサ歓喜のルールですねぇ(断定)
かくいう自分も先日HG買ってきましたwミガワリさんもSS買われたようですねw
やはりダブルは種族値の暴力ですね!
ただBGMがbwは燃えない....ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃー()
さーてホウオウの乱数がんばりますか!
キュレム構築期待してます!
かくいう自分も先日HG買ってきましたwミガワリさんもSS買われたようですねw
やはりダブルは種族値の暴力ですね!
ただBGMがbwは燃えない....ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃー()
さーてホウオウの乱数がんばりますか!
キュレム構築期待してます!
No title
ミーサさんはじめまして。
「メロエッタなんでバトル後ボイスフォルムに戻んの?」
と友達や先輩方がみんな言ってますw
ステップの方が格闘タイプだし素早いし・・・
話がそれますが、先日ミーサさんのバトルビデオ拝見いたしました。
ドーブルとテレパシーのディアルガのダブルバトルのやつです。
すごく良いバトルビデオでした!
ミーサさんは、ディアルガ、パルキア、ギラティナの中でどれが一番好きですか?
「メロエッタなんでバトル後ボイスフォルムに戻んの?」
と友達や先輩方がみんな言ってますw
ステップの方が格闘タイプだし素早いし・・・
話がそれますが、先日ミーサさんのバトルビデオ拝見いたしました。
ドーブルとテレパシーのディアルガのダブルバトルのやつです。
すごく良いバトルビデオでした!
ミーサさんは、ディアルガ、パルキア、ギラティナの中でどれが一番好きですか?
Re: No title
自分はHGSSは海外版もあわせて10本以上あるので
もう買わなくて大丈夫ですw
ダブルは種族値ゲーだけど
合計700もあって欠勤ギガスのようにマイナス特性でもない
ブラックキュレムがゴミと言う現実も(
ビギニングはイマイチだったので今度はしっかりやろうと思いますw
もう買わなくて大丈夫ですw
ダブルは種族値ゲーだけど
合計700もあって欠勤ギガスのようにマイナス特性でもない
ブラックキュレムがゴミと言う現実も(
ビギニングはイマイチだったので今度はしっかりやろうと思いますw
Re: No title
>みちこさん
はじめまして
メロエッタもシェイミとかデオキシスみたいに戦う前にフォルム設定できれば良かったんですけどね
バトルビデオは何故かデイリーランクで二位になってましたねw
その3匹なら私はディアルガが好きですね
はじめまして
メロエッタもシェイミとかデオキシスみたいに戦う前にフォルム設定できれば良かったんですけどね
バトルビデオは何故かデイリーランクで二位になってましたねw
その3匹なら私はディアルガが好きですね
コメントの投稿