20回シングル厨オフ

第20回シングル厨オフ
6勝3敗のグループ二位で 決勝進出の可能性もあったんですが
17分の3と言う狭き門を潜れずに予選落ち
100人規模で別部屋まで借りるという、大掛かりなオフだったんで
上位に良ければ凄いんじゃない? と思ったけど残念!
ウチのグループは巴マミグループと言う死のグループだったらしいので
そこで2位ならまぁ上出来ですね!
/ ∥ =只= ∥ ヘ
i / 紺野美咲 ヘ i
゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
|=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
| | | |,・╂>.|,| | i
; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
/´,`ヾ、∥, /`ヽ、.i
/ / | `´冫 丶. \
/ / | / .丶 ゝ
\ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
` ` .| |ソ__,ノ |-_〆、 ノノ
|――|ー|――|
.| l l l:l| . | l .| l:;
冫; ; ;! |. l : 〈
// l l| !l l l i!
! l .l l| i l l l i,.
/\/| |\/:i
|..:::::::::| i.::::::::::|
.!:::::::::| !.::::::::|
|::::::::! !:::::::|
,|:::_:| / レ、
||/ ` | /
`|. l / 丿
\_/ ヽ-´ 彡
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
使った構築
アグノム@光の粘度
ひかりのかべ ステルスロック ちょうはつ だいばくはつ
サクラビス@白いハーブ
からをやぶる バトンタッチ れいとうビーム なみのり
ローブシン@火炎玉
ドレインパンチ マッハパンチ しっぺがえし からげんき
ヒードラン@達人の帯
火炎放射 大地の力 竜の波動 目覚めるパワー(草)
カイリュー@ラムのみ
神速 地震 龍の舞 逆鱗
マンムー@きあいのタスキ
氷柱針 氷の礫 ステルスロック 地震
前回と殆ど同じのサクラビスバトンです。
本当はどくびしモルフォンを使った構築案が直前まであって
当日まで迷ってたんですけど、イマイチ動かし方に自信がなかったので
使い慣れた方にしようという事で、前回と殆ど同じのになりました。
まぁ使い慣れたって程使い込んだ訳じゃないんですが(
前回参加したときに、色々学習したこともあったので
解説:
前回と殆ど一緒なので省略気味です、
個体は何体か差し替えてますが
数値とかは殆ど変わってないはずなのでそっち参照にしてください
・アグノム
リフレクターを切って挑発に変更。
前回、明らかに補助技を使ってきそうな相手をみすみす
見送るしかなかった場面が多数あったため入れました。
ステロとだいばくはつは切れないので 壁のどっちかを切ることになるんですが
サクラビスは物理耐久はそれなりに高いので、リフレクターの方を切ることにしました。
・ローブシン
変更なし。別の構築考えたときにこいつが居なくなった途端
ドリュウズが厄介な事に気づいたので 偉大ですね!
・サクラビス
基本的にバトンを渡すのが目的なので、素早さに降ったら残りはHPと特防方面に振ってます
一般的なサクラビスは特攻にガンガン振ってサクラビスで全抜きを狙うみたいです。
・ヒードラン
あんまりバトン先にこのポケモン使う人は居ないみたいなんですけど
バトン渡したヒードランなら、
龍+鋼みたいな高種族で固めたパーティはほぼ全壊させられるのが強いかなと思ってます。
達人めざ草があるから「てんねん」ヌオーが来ても多分平気(タイプ的に出せるか怪しいですがw)
・カイリュー
これも特に変更なし。サクラビスがしくじってもコイツが積めると言う二段構えにもなる(
・マンムー
前回ココドラに叩きのめされたので、連続攻撃のあるやつにしようってことでコイツ。
タスキが余ってたし、こいつなら見せ合いで結構なポケモンに圧力を掛けられるので強いかなと思い採用。
他の候補は種マシンガンキノガッサとかパルシェンでした。
選出回数
予選
アグノム サクラビス ヒードラン
アグノム サクラビス マンムー
アグノム サクラビス ローブシン
アグノム サクラビス ヒードラン
アグノム サクラビス カイリュー
アグノム サクラビス ローブシン
アグノム サクラビス マンムー
アグノム サクラビス カイリュー
アグノム サクラビス ヒードラン
おまけ(トーナメント)
アグノム サクラビス ローブシン
アグノム サクラビス ヒードラン
アグノム 11
サクラビス 11
ヒードラン 4
ローブシン 3
マンムー 2
カイリュー 2
コメント
コメントの投稿