9勝4敗の二位タイで直接対決でダメだったので予選落ちでした
戦績自体はそんなに悪くなかったんでまぁこんなもんかなと言う感じです。
ラティアス@ハバン 配分:ずぶとい HB
りゅうせいぐん ガードシェア あまえる おいかぜ
ドーブル@タスキ ムラっけ 配分:ようき最速にしてあと適当に
スキルスワップ ダークホール まもる ねこだまし
ラッキー@奇跡 しぜんかいふく 配分:図太いBS
ちきゅうなげ ちいさくなる みがわり ねむる
スイクン@カゴ 配分:のんきであと適当
ぜったいれいど ねっとう じこあんじ ねむる
ボルトロス@オボン 配分:おだやかHD 残りB
かみなり でんじは ちょうはつ まもる
カポエラー@格闘ジュエル (威嚇) 配分:いじっぱりHS
ワイドガード ねこだまし インファイト いわなだれ
ラティアスがおいかぜからラッキーにガードシェアするという
またどこかで見たようなパーティになりました(
ムラっけをムシャーナに渡して
アシストパワーの威力が毎ターン上がるってのをやりたかったけど
ムシャーナの生存率が余りにも低かったので ラッキーに戻る
ムラっけを渡したラッキーをシャワーズがじこあんじして
アシストパワー使えば超強いんじゃねとか思ってたら
シャワーズは自己暗示を覚えなかったというまさかのショッキングな展開になり
結局いつもの零度スイクンに戻りました。
暗示スイクンは残飯身代わり型は前回使って強いと思えなかったというか
バンギラスで砂状態にされると微妙なので ねむカゴ型に戻す。
アシストパワーエーフィやブラッキーも考えたけど、ラティアスやラッキーと弱点かぶらせるのが
微妙に不安だったので コンボ決まらなくてもヤケクソ零度ワンチャンがあるスイクンにした。
ラティアスは素の能力が高いこともあってコンボ要員としての安定感が素晴らしい。
とりあえず流星群にしたけど、格闘鬱陶しいからサイコキネシスとかでも良いかも
いっそ特攻ダウン狙える固有技のミストボールでも良いかもしれない
あとは雨とか変なコンボに対峙した時に妨害できるボルトロス
砂とか霰踏んだ時のカポエラーと行った感じです。
本家の構築にはビリジオンとか居たけど、使い道が解らなかったので除外。
予選リーグ最後のしゃわさんとの試合
72-95417-94723
PPフルに増やしたサンダーを悪足掻きまで切らせて勝ちました
91ターンだったのでこないだの96ターンまで微妙に足りませんでしたね(
戦績自体はそんなに悪くなかったんでまぁこんなもんかなと言う感じです。
ラティアス@ハバン 配分:ずぶとい HB
りゅうせいぐん ガードシェア あまえる おいかぜ
ドーブル@タスキ ムラっけ 配分:ようき最速にしてあと適当に
スキルスワップ ダークホール まもる ねこだまし
ラッキー@奇跡 しぜんかいふく 配分:図太いBS
ちきゅうなげ ちいさくなる みがわり ねむる
スイクン@カゴ 配分:のんきであと適当
ぜったいれいど ねっとう じこあんじ ねむる
ボルトロス@オボン 配分:おだやかHD 残りB
かみなり でんじは ちょうはつ まもる
カポエラー@格闘ジュエル (威嚇) 配分:いじっぱりHS
ワイドガード ねこだまし インファイト いわなだれ
ラティアスがおいかぜからラッキーにガードシェアするという
またどこかで見たようなパーティになりました(
ムラっけをムシャーナに渡して
アシストパワーの威力が毎ターン上がるってのをやりたかったけど
ムシャーナの生存率が余りにも低かったので ラッキーに戻る
ムラっけを渡したラッキーをシャワーズがじこあんじして
アシストパワー使えば超強いんじゃねとか思ってたら
シャワーズは自己暗示を覚えなかったというまさかのショッキングな展開になり
結局いつもの零度スイクンに戻りました。
暗示スイクンは残飯身代わり型は前回使って強いと思えなかったというか
バンギラスで砂状態にされると微妙なので ねむカゴ型に戻す。
アシストパワーエーフィやブラッキーも考えたけど、ラティアスやラッキーと弱点かぶらせるのが
微妙に不安だったので コンボ決まらなくてもヤケクソ零度ワンチャンがあるスイクンにした。
ラティアスは素の能力が高いこともあってコンボ要員としての安定感が素晴らしい。
とりあえず流星群にしたけど、格闘鬱陶しいからサイコキネシスとかでも良いかも
いっそ特攻ダウン狙える固有技のミストボールでも良いかもしれない
あとは雨とか変なコンボに対峙した時に妨害できるボルトロス
砂とか霰踏んだ時のカポエラーと行った感じです。
本家の構築にはビリジオンとか居たけど、使い道が解らなかったので除外。
予選リーグ最後のしゃわさんとの試合
72-95417-94723
PPフルに増やしたサンダーを悪足掻きまで切らせて勝ちました
91ターンだったのでこないだの96ターンまで微妙に足りませんでしたね(
コメント
コメントの投稿
« 第二回伝説厨オフ l Home l 宣伝 »