真バトル奥義3
と言うことでもう情報公開していいみたいなんで宣伝します
来月の3月14日にバトル奥義3が出ます!
今回はイッシュダブルです
前々回は殆ど書いてなかったり、前回は伝説ポケ+一部のクソポケ程度だったんですが
今回は比較的結構書いてて
自分の担当ポケモンは
ケンホロウ ムシャーナ オーベム クリムガン ウルガモスと
後はお約束の ビクティニ ゼクロム レシラム キュレムです
ゼクロムは過去記事で弱いと言い切ったけどイッシュ限定だと絶対強いとおもう。
だから公式はさっさと解禁すべきです(
後はサンプルパーティを三つほど
私が書いたパーティなんで多分変なパーティばっかりだと思いますw
来月の3月14日にバトル奥義3が出ます!
今回はイッシュダブルです
前々回は殆ど書いてなかったり、前回は伝説ポケ+一部のクソポケ程度だったんですが
今回は比較的結構書いてて
自分の担当ポケモンは
ケンホロウ ムシャーナ オーベム クリムガン ウルガモスと
後はお約束の ビクティニ ゼクロム レシラム キュレムです
ゼクロムは過去記事で弱いと言い切ったけどイッシュ限定だと絶対強いとおもう。
だから公式はさっさと解禁すべきです(
後はサンプルパーティを三つほど
私が書いたパーティなんで多分変なパーティばっかりだと思いますw
コメント
No title
No title
真バトル奥義3の発売おめでとうございます!
自分も間違いなく買うと思います(笑)
ミーサさんのパーティはWIFIテストバトルで対戦する機会があってからずっと改良を加えながら自分のメインパーティになっているぐらいお気に入りですので、どんなサンプルパーティなのか凄く楽しみです。
WIFI時のモロバレルなどの配分を教えていただけたら自分も参考にしたいです。ちなみに本に載っているのは使用時のパーティでしょうか?
自分も間違いなく買うと思います(笑)
ミーサさんのパーティはWIFIテストバトルで対戦する機会があってからずっと改良を加えながら自分のメインパーティになっているぐらいお気に入りですので、どんなサンプルパーティなのか凄く楽しみです。
WIFI時のモロバレルなどの配分を教えていただけたら自分も参考にしたいです。ちなみに本に載っているのは使用時のパーティでしょうか?
Re: No title
>お二方
同じ質問なので一括りで返信させてもらいます><
WIFI大会のパーティは
先月のゲームラボに実数値付で記事になってたとおもうんで
バックナンバー探してください(酷
と言うのもアレなんですがWIFI大会当時の奴は
サザンドラ以外は全部下降補正の最遅もしくは最遅付近の数値です。
あの当時は何が居るのかも解らなかった+締め切りまでが短すぎって事もあって
かなり適当です。
あのパーティ自体が古めで飛行耐性甘目のパーティなので
今使っても弱いと思いますw
モロバレルは鉄球最遅でも臆病最速でも何でもありなレベルなんで
難しいですね。
同じ質問なので一括りで返信させてもらいます><
WIFI大会のパーティは
先月のゲームラボに実数値付で記事になってたとおもうんで
バックナンバー探してください(酷
と言うのもアレなんですがWIFI大会当時の奴は
サザンドラ以外は全部下降補正の最遅もしくは最遅付近の数値です。
あの当時は何が居るのかも解らなかった+締め切りまでが短すぎって事もあって
かなり適当です。
あのパーティ自体が古めで飛行耐性甘目のパーティなので
今使っても弱いと思いますw
モロバレルは鉄球最遅でも臆病最速でも何でもありなレベルなんで
難しいですね。
No title
返事ありがとうです☆
自分はWCSでは
トリックルームを絡めたパか[ミーサパ]
個人的にはレーティング等で色んな面に対応できているテラキオン ボルトロス ランクルスを主軸のパーティも気に入っています><
シンプルビームパは扱いが難しいです・・・
超上級者のミーサさんは伝説込みで何体(何ボックス)くらい戦えるポケモンいますか?
自分はWCSでは
トリックルームを絡めたパか[ミーサパ]
個人的にはレーティング等で色んな面に対応できているテラキオン ボルトロス ランクルスを主軸のパーティも気に入っています><
シンプルビームパは扱いが難しいです・・・
超上級者のミーサさんは伝説込みで何体(何ボックス)くらい戦えるポケモンいますか?
No title
お久しぶりです!…忘れられてないといいなぁ
受験前であんまりポケモンできてないんですが、ここにはちょくちょくお邪魔させてもらってたりします。
ミーサさんのパーティはすごく個性的っていうか、一見ネタのようなコンセプトでもかなり考えられているんですよね…いつも驚かされています。
前回の滅びの歌パは伝説使っても負けそうな気がして怖い。
ラティグロスで本気で戦って滅びパにボロ負けした経験があることは秘密(
ってなんか偉そうなコメントになってしまいましたが、真バトル奥義3発売、楽しみにしてます!
特にケンホロウの記事は是非見てみたいです(笑)
受験前であんまりポケモンできてないんですが、ここにはちょくちょくお邪魔させてもらってたりします。
ミーサさんのパーティはすごく個性的っていうか、一見ネタのようなコンセプトでもかなり考えられているんですよね…いつも驚かされています。
前回の滅びの歌パは伝説使っても負けそうな気がして怖い。
ラティグロスで本気で戦って滅びパにボロ負けした経験があることは秘密(
ってなんか偉そうなコメントになってしまいましたが、真バトル奥義3発売、楽しみにしてます!
特にケンホロウの記事は是非見てみたいです(笑)
Re: No title
>最強トレーナーさん
ボルトロステラキ(+サザン)はごく自然に
電磁波怯みができるのが害悪なんで強そうですって言うか強いですね
シンプルビームは使うやつのスペックが低いのが問題ですね><
対戦用ポケモンは一応シングルからトリプローテまで一応はパーティ持ってるので
100前後かそこらだと思います
>スナドリさん
勿論覚えてますよ 受験生だったんですね><
一応使って楽しいパーティを目指すので
その辺をコンセプトにして構築してます
勿論、勝てるほうが楽しいのでその辺はちゃんと考えますがー(
滅びパは09時代は普通に使えたので、
ラティグロスあたりには割りとちゃんと戦えるんですが
バンギラスとかシャンデラとかサザンドラが出てきたのがーーーー…
ケンホロウはスペック的にどうしようもないので
どうしようもないことしか書いてないですw
ボルトロステラキ(+サザン)はごく自然に
電磁波怯みができるのが害悪なんで強そうですって言うか強いですね
シンプルビームは使うやつのスペックが低いのが問題ですね><
対戦用ポケモンは一応シングルからトリプローテまで一応はパーティ持ってるので
100前後かそこらだと思います
>スナドリさん
勿論覚えてますよ 受験生だったんですね><
一応使って楽しいパーティを目指すので
その辺をコンセプトにして構築してます
勿論、勝てるほうが楽しいのでその辺はちゃんと考えますがー(
滅びパは09時代は普通に使えたので、
ラティグロスあたりには割りとちゃんと戦えるんですが
バンギラスとかシャンデラとかサザンドラが出てきたのがーーーー…
ケンホロウはスペック的にどうしようもないので
どうしようもないことしか書いてないですw
No title
>ミーサさん
ミーサさんはWCSにでますか?(^^♪
本当なら今頃自分はWCSのパーティをかなり作っている所ですがあんまり作ってないです><
自分は愛知県で大会がかなりおそいので他県での優勝パーティが流行って色々と自分のパーティをそれに対抗できるように調整または作り直しとかになるのでWCSパは作っておらず
イッシュもあわせたGSルールにはまっています
(友人とか)
とりあえずBWでは制限なしフラットができない非常に残念な使用なので・・・・・・(´・ω・`)
がんばって100Lvまであげてます
ミーサさんの考えた伝説構築は自分もたまに使わせてもらって助かってます><
<長文失礼しました
ミーサさんはWCSにでますか?(^^♪
本当なら今頃自分はWCSのパーティをかなり作っている所ですがあんまり作ってないです><
自分は愛知県で大会がかなりおそいので他県での優勝パーティが流行って色々と自分のパーティをそれに対抗できるように調整または作り直しとかになるのでWCSパは作っておらず
イッシュもあわせたGSルールにはまっています
(友人とか)
とりあえずBWでは制限なしフラットができない非常に残念な使用なので・・・・・・(´・ω・`)
がんばって100Lvまであげてます
ミーサさんの考えた伝説構築は自分もたまに使わせてもらって助かってます><
<長文失礼しました
Re: No title
一応今年も応募しますが 規模が小さくなったんで抽選漏れが怖いですね
第五GSは自分も色々考えてますよ
伝説でフラットが出来ないのはあれはもう欠陥仕様のレベルですね!
シューターなんて完全に過疎化するのが見えてるんだから
あれだけでも伝説使えるようにすればいいのに
第五GSは自分も色々考えてますよ
伝説でフラットが出来ないのはあれはもう欠陥仕様のレベルですね!
シューターなんて完全に過疎化するのが見えてるんだから
あれだけでも伝説使えるようにすればいいのに
コメントの投稿
« 雨パ(イッシュ) l Home l 滅びの歌パ »
おめでとうですー
買います すごい楽しみです
2009年からミーサさんのファンです
ミーサさんの個性的なパーティがすごい好きです
質問があるのですが
WIFI大会で使っていたダイケンキ ローブシン
モロバレル ランクルスの素早さを教えてください><
素早さの個体値をどうしようかとか色々悩んでるので教えていただいたら嬉しいです