2010太鼓暗示
ドーブル(レベル1マイペース)@きあいのタスキ
がむしゃら ねこだまし このゆびとまれ ダークホール
ドータクン(浮遊)@ラムのみ
トリックルーム いわなだれ だいばくはつ しんぴのまもりorじこあんじ
カビゴン(脂肪)@オボンのみ
はらだいこ じしん おんがえし まもる
ギラティナ(浮遊)@はっきんだま
ドラゴンクロー じこあんじ かげうち シャドーダイブ?
下手にディアルガなんかでトリックルームするよりも
足が遅くて自主退場出来るドータクンの方が使えるんでないかな
という目論見。
まぁ机上論ですけどもね
がむしゃら ねこだまし このゆびとまれ ダークホール
ドータクン(浮遊)@ラムのみ
トリックルーム いわなだれ だいばくはつ しんぴのまもりorじこあんじ
カビゴン(脂肪)@オボンのみ
はらだいこ じしん おんがえし まもる
ギラティナ(浮遊)@はっきんだま
ドラゴンクロー じこあんじ かげうち シャドーダイブ?
下手にディアルガなんかでトリックルームするよりも
足が遅くて自主退場出来るドータクンの方が使えるんでないかな
という目論見。
まぁ机上論ですけどもね
・ドーブル
これはとくに説明不要ですね
・ドータクン
基本はトリックルームして爆破退場。
場合によっては居座って太鼓暗示するかも。
流星が半減なので神伝説の高火力で注意すべきは
カイオーガの雨の珠orメガネハイドロ位だったりする。
なので基本はこの指で吸ってしまえばいいのだが
HD補正付きで特化して 波乗りで2発で落ちたりもする
なので注意するとなると、パルキアカイオーガの初手で
W波乗りかメガネハイドロのどっちかを読まなければならない。
猫だましを打つか指をとるかは こればっかりは完全読みゲーになる。
むろんこれ以外の手もありうる
・カビゴン
隣に浮遊ギラを置くので
太鼓暗示した後にとなりが守らずに地震をうてるのが強み。
ギラティナの攻撃を半減する鋼に地震を入れて
地震が通らない相手には大体ギラティナの影打ちが入るので
互いに相性補完が出来る。
・ギラティナ
オリジンギラティナは太鼓暗示してしまえば
その攻撃値と白金玉補正で大半のポケモンを縛れたりする。
ざっと計算したところ
H振りのみのルギアや HB極振りギラティナも高乱数。
HP振りパルキアも高乱数で落ちる。
まぁ火力としては上々ですね。
上々というか補正付きで白金玉補正が入ると
実質226とグラードン並みの攻撃力にはなるので十分ですね。
攻撃枠が余ってるのでリフレク割の瓦割でも入れようかとか思ったけど
瓦割覚えない… 岩雪崩も覚えない…
まぁとりあえずはこんな感じで。
とりあえずルール発表を待たないと分かりませんけどね。
これはとくに説明不要ですね
・ドータクン
基本はトリックルームして爆破退場。
場合によっては居座って太鼓暗示するかも。
流星が半減なので神伝説の高火力で注意すべきは
カイオーガの雨の珠orメガネハイドロ位だったりする。
なので基本はこの指で吸ってしまえばいいのだが
HD補正付きで特化して 波乗りで2発で落ちたりもする
なので注意するとなると、パルキアカイオーガの初手で
W波乗りかメガネハイドロのどっちかを読まなければならない。
猫だましを打つか指をとるかは こればっかりは完全読みゲーになる。
むろんこれ以外の手もありうる
・カビゴン
隣に浮遊ギラを置くので
太鼓暗示した後にとなりが守らずに地震をうてるのが強み。
ギラティナの攻撃を半減する鋼に地震を入れて
地震が通らない相手には大体ギラティナの影打ちが入るので
互いに相性補完が出来る。
・ギラティナ
オリジンギラティナは太鼓暗示してしまえば
その攻撃値と白金玉補正で大半のポケモンを縛れたりする。
ざっと計算したところ
H振りのみのルギアや HB極振りギラティナも高乱数。
HP振りパルキアも高乱数で落ちる。
まぁ火力としては上々ですね。
上々というか補正付きで白金玉補正が入ると
実質226とグラードン並みの攻撃力にはなるので十分ですね。
攻撃枠が余ってるのでリフレク割の瓦割でも入れようかとか思ったけど
瓦割覚えない… 岩雪崩も覚えない…
まぁとりあえずはこんな感じで。
とりあえずルール発表を待たないと分かりませんけどね。
コメント
コメントの投稿
« ドクロオーガ l Home l エアロック猫騙し »