某オフで使った構成
リーグ戦は有名人いっぱい+ネタの割れた身内の激戦区だったのにもかかわらず
勝ち越せたのでまぁいいかなと
4人が4勝3敗で並んでたので同率二位?
やはり黒氷は偉大だな!
メタグロス @拘スカーフ:トリック コメット 岩雪崩 爆発
ギャラドス @ソクノ :電磁波 滝登り 電磁波 守る
カバルドン @ラム :地震 噛み砕く 岩なだれ 守る
ラティオス @拘メガネ :流星 10万 威張る トリック
ヨノワール @オボン :鬼火 ナイトヘッド 封印 守る
レジスチル(黒氷)@残飯:残飯 鉄壁 度忘れ 眠る 地球投げ
前回紹介した黒氷スチルパの焼き直し。
ルール上ダクホが使えないルールだったので
サルドーブルが外れる。
残り二枠はどうしようかと考えた構成がコレ。
個々の解説は追記で
勝ち越せたのでまぁいいかなと
4人が4勝3敗で並んでたので同率二位?
やはり黒氷は偉大だな!
メタグロス @拘スカーフ:トリック コメット 岩雪崩 爆発
ギャラドス @ソクノ :電磁波 滝登り 電磁波 守る
カバルドン @ラム :地震 噛み砕く 岩なだれ 守る
ラティオス @拘メガネ :流星 10万 威張る トリック
ヨノワール @オボン :鬼火 ナイトヘッド 封印 守る
レジスチル(黒氷)@残飯:残飯 鉄壁 度忘れ 眠る 地球投げ
前回紹介した黒氷スチルパの焼き直し。
ルール上ダクホが使えないルールだったので
サルドーブルが外れる。
残り二枠はどうしようかと考えた構成がコレ。
個々の解説は追記で
・レジスチル(NN くろごおり)
もはや解説不要メインポケモン。出撃率100パーセント。
使用個体は 今まで耐久3Vの
31,18,31,30,31,04,しんちょう,ほのお ,64,1,162
約8分チョイの個体だったんですが
43298回目,30,31,31,21,31,30,ずぶとい ,エスパー ,59,2,077
それなりに素早いほうがいいかなということでこっちにしました。
・ギャラドス
特に変更なしというか一回も使わなかったので
このスペースは一考の余地あり。
・カバルドン
砂要因。
今まではとにかく耐久に回してたんですが
ラティオスからめざ地面をとった関係で まともな地面技を打てるように
一般出来なH183B151のグロスを二発で倒せるレベルまで攻撃をあげました。
・ラティオス
あちこちでループラティ確定1発みたいな話を聞いて
ループめざ地ラティに漠然とした危険を感じたので
電地切れサファイアの量産型個体に変更。
カバルドンにいばラムしてグロスを一撃で落とす!
みたいなアホな構想があったのと、いざという時の運ゲー逃げ切り用に装備…
どう考えても普通に殴ったほうが効率いいです 本当にありがとうございま(ry
・メタグロス
スカーフ枠が余っていたので入れた。
普通のスカーフグロス。
序盤に厄介な奴を爆破で飛ばしたり
拘りトリックで縛ったりして
黒氷に有利な状況を作るのが目的です。
爆破ポケとしてはアグノムも考えてたんですが
属性的にラティとの共生が難しそうだったので却下
・ヨノワール
鬼火で決定力落としちゃえば
スチルはド忘れ積みに専念できるし
鬼火のダメージで勝手に死んでいくってことで装備。
攻撃面ダメージ計算がめんどくさかったんで
いつものトリパ用や封印用と同じように完全に耐久に回して
ナイトヘッドを殴り技にしました。
トリックルーム入れてスイッチトリパにしようかとも考えたけど
別に鈍足ポケが多いわけでもないし 呪いカビが多すぎだし
逆に墓穴掘りそうだったのでやめた。
もはや解説不要メインポケモン。出撃率100パーセント。
使用個体は 今まで耐久3Vの
31,18,31,30,31,04,しんちょう,ほのお ,64,1,162
約8分チョイの個体だったんですが
43298回目,30,31,31,21,31,30,ずぶとい ,エスパー ,59,2,077
それなりに素早いほうがいいかなということでこっちにしました。
・ギャラドス
特に変更なしというか一回も使わなかったので
このスペースは一考の余地あり。
・カバルドン
砂要因。
今まではとにかく耐久に回してたんですが
ラティオスからめざ地面をとった関係で まともな地面技を打てるように
一般出来なH183B151のグロスを二発で倒せるレベルまで攻撃をあげました。
・ラティオス
あちこちでループラティ確定1発みたいな話を聞いて
ループめざ地ラティに漠然とした危険を感じたので
電地切れサファイアの量産型個体に変更。
カバルドンにいばラムしてグロスを一撃で落とす!
みたいなアホな構想があったのと、いざという時の運ゲー逃げ切り用に装備…
どう考えても普通に殴ったほうが効率いいです 本当にありがとうございま(ry
・メタグロス
スカーフ枠が余っていたので入れた。
普通のスカーフグロス。
序盤に厄介な奴を爆破で飛ばしたり
拘りトリックで縛ったりして
黒氷に有利な状況を作るのが目的です。
爆破ポケとしてはアグノムも考えてたんですが
属性的にラティとの共生が難しそうだったので却下
・ヨノワール
鬼火で決定力落としちゃえば
スチルはド忘れ積みに専念できるし
鬼火のダメージで勝手に死んでいくってことで装備。
攻撃面ダメージ計算がめんどくさかったんで
いつものトリパ用や封印用と同じように完全に耐久に回して
ナイトヘッドを殴り技にしました。
トリックルーム入れてスイッチトリパにしようかとも考えたけど
別に鈍足ポケが多いわけでもないし 呪いカビが多すぎだし
逆に墓穴掘りそうだったのでやめた。
コメント
コメントの投稿
« 動画UP l Home l 久々にシングルをやった »