いまごろ書く
日曜は例によってポケセンに行ってきました
やってたことは主にマルチバトルと乱数調整。
あと知り合いに頼まれて臆病6Vアグノム、ヒードランを出した
ウン 乱数調整もだいぶ慣れてきたね。
マルチばとるは例によってシンオウ3龍で挑むという害悪ぶりを発揮してきました
やってたことは主にマルチバトルと乱数調整。
あと知り合いに頼まれて臆病6Vアグノム、ヒードランを出した
ウン 乱数調整もだいぶ慣れてきたね。
マルチばとるは例によってシンオウ3龍で挑むという害悪ぶりを発揮してきました
コメント
No title
いや 好きでいってるんで別に大変ではないですよー
No title
6Vアグノムの初期seed教えてもらえないですか?
No title
アグノムなんで多分臆病狙いだとは思いますけど…
0xD2140289
先頭に臆病シンクロ置いて70回乱数を消費させれば出ますよ
0xD2140289
先頭に臆病シンクロ置いて70回乱数を消費させれば出ますよ
No title
臆病6Vミュウツーを粘っているのですが、
2098年8月22日20時4分15秒にポケモン起動、30秒に続きから、眠っている臆病シンクロポケに17回話しかけ、ウツギ博士に2回電話
でやり方はあっているでしょうか?
何回やっても出来ないので、間違いがあれば教えていただけないでしょうか?
2098年8月22日20時4分15秒にポケモン起動、30秒に続きから、眠っている臆病シンクロポケに17回話しかけ、ウツギ博士に2回電話
でやり方はあっているでしょうか?
何回やっても出来ないので、間違いがあれば教えていただけないでしょうか?
Re: No title
何故に この記事へのレスなのか解りませんが 返答します
徘徊ポケで初期シードを確認する方法は知ってますよね?
シードの計算自体は大きな間違いもないので、
これとにらめっこしながら年数を合わせていきます。
んで肝心の乱数の消費なんですが、
私はシンクロ判定をイマイチ理解してなくて
シンクロ厳選は成功させたことがないので非シンクロでの成功例で答えます。
(例外的にカイオーガは出鱈目に実験してたら出てきた)
非シンクロの場合初期シード0xd2140289から
86回消費後に6V臆病が出るので
徘徊数3匹で3消費
眠ってるポケに20回で80消費
エンカウウント床を3歩歩くで3消費
という形でやってます。
じゃあ具体的にどうするのかというと
1、スプレーかけて ミュウツーの3歩前でレポートして電源落とす。
(進行方向上に連れてるポケモンが居る形にすると良い)
2、初期シードを引く
3、眠ってるポケモンに20回話しかける
4、ミュウツーの所まで歩いて話しかける
徘徊数が違う場合はそれに応じて消費乱数も変わるんで
その辺は各々調整してください
わけがわからん解説だと思いますが頑張ってください。
徘徊ポケで初期シードを確認する方法は知ってますよね?
シードの計算自体は大きな間違いもないので、
これとにらめっこしながら年数を合わせていきます。
んで肝心の乱数の消費なんですが、
私はシンクロ判定をイマイチ理解してなくて
シンクロ厳選は成功させたことがないので非シンクロでの成功例で答えます。
(例外的にカイオーガは出鱈目に実験してたら出てきた)
非シンクロの場合初期シード0xd2140289から
86回消費後に6V臆病が出るので
徘徊数3匹で3消費
眠ってるポケに20回で80消費
エンカウウント床を3歩歩くで3消費
という形でやってます。
じゃあ具体的にどうするのかというと
1、スプレーかけて ミュウツーの3歩前でレポートして電源落とす。
(進行方向上に連れてるポケモンが居る形にすると良い)
2、初期シードを引く
3、眠ってるポケモンに20回話しかける
4、ミュウツーの所まで歩いて話しかける
徘徊数が違う場合はそれに応じて消費乱数も変わるんで
その辺は各々調整してください
わけがわからん解説だと思いますが頑張ってください。
No title
初めまして。乱数調整について調べていたらここに辿り着きました。
現在、私も上の方と同様に臆病6Vミュウツーを狙って乱数調整を試しているのですが、
何度初期seedに合わせても(徘徊ポケ位置で確認)、性格や個体値が合いません。
日時は以下の通りで試しています。
2009年12月15日 20時00分 00.00秒 時計合わせ・DS起動
2009年12月15日 20時00分 13.39秒 ポケモン(SS)起動
2009年12月15日 20時00分 30:00秒 つづきからはじめる
徘徊ポケは3匹、眠りポケはバクフーンで、ミュウツーの方を向いた状態で3歩前から試しています。
お手数ですが、この方法に問題点がございましたら、ご教示頂けませんでしょうか。
ここで質問する内容ではないかもしれませんが…どうぞ宜しくお願い申し上げます。
現在、私も上の方と同様に臆病6Vミュウツーを狙って乱数調整を試しているのですが、
何度初期seedに合わせても(徘徊ポケ位置で確認)、性格や個体値が合いません。
日時は以下の通りで試しています。
2009年12月15日 20時00分 00.00秒 時計合わせ・DS起動
2009年12月15日 20時00分 13.39秒 ポケモン(SS)起動
2009年12月15日 20時00分 30:00秒 つづきからはじめる
徘徊ポケは3匹、眠りポケはバクフーンで、ミュウツーの方を向いた状態で3歩前から試しています。
お手数ですが、この方法に問題点がございましたら、ご教示頂けませんでしょうか。
ここで質問する内容ではないかもしれませんが…どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No title
確か初期シードの下4ケタで徘徊が決まってるんで
起動した時間そのものがズレてる場合は解りません
徘徊位置での確認は細かいズレを合わせるのには向いてますが
大きなズレには対応してないです
もし徘徊位置が合ってるのに違う個体が出るという場合は
その違う個体を調べてそこから初期シードを逆算してみると良いと思います
起動した時間そのものがズレてる場合は解りません
徘徊位置での確認は細かいズレを合わせるのには向いてますが
大きなズレには対応してないです
もし徘徊位置が合ってるのに違う個体が出るという場合は
その違う個体を調べてそこから初期シードを逆算してみると良いと思います
No title
ご回答頂きまして有り難うございます。
> もし徘徊位置が合ってるのに違う個体が出るという場合は
> その違う個体を調べてそこから初期シードを逆算してみると良いと思います
これは毎回行なっているのですが、初期seedは毎回「d2140289」と出ます(狙っている値です)。
ツールはおひるごはん様のPHSを使用しています。
初期seed候補:d2140289
時:20
分+秒:30
フレーム:640
毎回出る上記の項目は問題無いと思いますので、seed消費に問題が有る気がするのですが…如何でしょうか。
何度も申し訳ございませんが、原因が分かりましたら、ご教示頂ければ幸いです。
> もし徘徊位置が合ってるのに違う個体が出るという場合は
> その違う個体を調べてそこから初期シードを逆算してみると良いと思います
これは毎回行なっているのですが、初期seedは毎回「d2140289」と出ます(狙っている値です)。
ツールはおひるごはん様のPHSを使用しています。
初期seed候補:d2140289
時:20
分+秒:30
フレーム:640
毎回出る上記の項目は問題無いと思いますので、seed消費に問題が有る気がするのですが…如何でしょうか。
何度も申し訳ございませんが、原因が分かりましたら、ご教示頂ければ幸いです。
Re: No title
とりあえずPGSを使ってるなら
「リスト作成」の項目を開いて 初期シードを入力して
リストを出力してみましょう。
引いた初期シードが合ってる場合は、
消費数が間違っててもこのリスト内の個体が出ますんで
引いた個体とどれだけズレてるのかを見てみましょう
個人的に金銀でのポケモン話しかけによる消費は
ノートめくりで消費させるプラチナと違って
数えにくくて結構イージーミスを起こしやすいんで
こういうところも見落とさないように
「リスト作成」の項目を開いて 初期シードを入力して
リストを出力してみましょう。
引いた初期シードが合ってる場合は、
消費数が間違っててもこのリスト内の個体が出ますんで
引いた個体とどれだけズレてるのかを見てみましょう
個人的に金銀でのポケモン話しかけによる消費は
ノートめくりで消費させるプラチナと違って
数えにくくて結構イージーミスを起こしやすいんで
こういうところも見落とさないように
No title
ご回答頂きまして有り難うございます。
結論から申し上げますと、お陰様で臆病6Vミュウツーを捕まえる事が出来ました。
「リスト作成」は使った事が無かったので早速試してみたところ、
seed消費が83となっておりましたので、ウツギ電話で3消費して86となりました。
「エンカウウント床を3歩歩くで3消費」が反映されていなかったようです(ROMによるのでしょうか)。
ご協力頂きまして本当に有り難うございました。
結論から申し上げますと、お陰様で臆病6Vミュウツーを捕まえる事が出来ました。
「リスト作成」は使った事が無かったので早速試してみたところ、
seed消費が83となっておりましたので、ウツギ電話で3消費して86となりました。
「エンカウウント床を3歩歩くで3消費」が反映されていなかったようです(ROMによるのでしょうか)。
ご協力頂きまして本当に有り難うございました。
Re: No title
成功なさったようでなによりです><
なるほど、確かに上に書いた方法の当時は
ウツギ電話で消費する方法を知らなかったのでエンカウント床を使ってたのですけど
今となっては歩くより電話の方が確実ですね。
なるほど、確かに上に書いた方法の当時は
ウツギ電話で消費する方法を知らなかったのでエンカウント床を使ってたのですけど
今となっては歩くより電話の方が確実ですね。
No title
↑の0xD2140289 のシードの起動時間教えてください
Re: No title
20XX年10月18日20時5分25秒
プラチナなら50~40年あたりで連打
ダイパなら30年前後で連打
金銀の場合は目押しなんでそのときの癖しだいで変わります
プラチナなら50~40年あたりで連打
ダイパなら30年前後で連打
金銀の場合は目押しなんでそのときの癖しだいで変わります
No title
ROMはプラチナです。書くの忘れました失礼しました。
あとご丁寧に回答してくださりありがとうございました。
アグノムなんですけどミーサさんは何年で成功しました?
あとご丁寧に回答してくださりありがとうございました。
アグノムなんですけどミーサさんは何年で成功しました?
Re: No title
手元にあるアグノムは2051年ですね
時計画面で10秒を刺したあたりから最速連打です
時計画面で10秒を刺したあたりから最速連打です
コメントの投稿
オフ会大変ですね
試合形式トーナメントですね