晴れパ
メガヤンマ@タスキ エアスラ 日本晴れ 見切り さざめき
ヒードラン@シュカ 熱風 大地 挑発 守る
カビゴン @ オボン 恩返し 自爆 守る 噛み砕く
ボーマンダ@命珠 地震 熱風 守る 流星群
サンダー @残飯 10万 熱風 身代わり 見切り
マリルリ @ラム 馬鹿力 アクアジェット 守る 滅びの歌
このパスで潜ると大体ダークライとか
ディアパルギラティナばっかりに当たるので
あんまり勝率はよくないですけど
多分普通のガチパ相手だったらそれなりの勝率を出せた
…ような気がするけど、実際勝った負けたなんて数えてないので分かりません。
以下は適当に解説
ヒードラン@シュカ 熱風 大地 挑発 守る
カビゴン @ オボン 恩返し 自爆 守る 噛み砕く
ボーマンダ@命珠 地震 熱風 守る 流星群
サンダー @残飯 10万 熱風 身代わり 見切り
マリルリ @ラム 馬鹿力 アクアジェット 守る 滅びの歌
このパスで潜ると大体ダークライとか
ディアパルギラティナばっかりに当たるので
あんまり勝率はよくないですけど
多分普通のガチパ相手だったらそれなりの勝率を出せた
…ような気がするけど、実際勝った負けたなんて数えてないので分かりません。
以下は適当に解説
メガヤンマ
晴れヤンマ。
とりあえず ヒードランと並んでおけば
かなり広い範囲が殴れる。
ヒードラン
基本的には熱風ばら撒き。厄介そうなやつには挑発
サブウエポンは竜波動と迷ったんですけど
とりあえず対ヒードラン用に大地にしときました。
またかえるかもしれませんけど
カビゴン
そこら辺で余ってたカビゴンを放り込んだだけ。
腐ってもカビゴンなので戦力にはなる。
自爆はなかなかつかう機会がないので
鈍いカビにでもしようかと検討中。
ボーマンダ
ランダムのギラティナとかパルキア撃退用
火が噴けるドラゴン。
ヒードランの弱点を全部フォローしてるのが強み。
威嚇があるのでハッサムとかその辺りの割とどうでもいい中堅物理ポケに強い。
サンダー
こいつ入れないとギャラドスがキツいので入れた。
構成に関しては特に説明不要ですね。ギャラ抜き珠流星耐え。
マリルリ
私の代名詞(?)の馬鹿力ジェットマリルリ。
とりあえずカビゴンにダメージを通したいので馬鹿力を採用。
滝登りは晴れだと半減されるし馬鹿力と威力一緒だし
属性的にもあんまり旨みがないので不採用。
滅びの歌は隠し兵器。
けどこっち控えありで相手2匹という状況がまず来ないので
あまり使う機会はない。
とりあえず色々改善案は在るんですけど
まぁ気が向いたときにでも微調整していこうと思います
晴れヤンマ。
とりあえず ヒードランと並んでおけば
かなり広い範囲が殴れる。
ヒードラン
基本的には熱風ばら撒き。厄介そうなやつには挑発
サブウエポンは竜波動と迷ったんですけど
とりあえず対ヒードラン用に大地にしときました。
またかえるかもしれませんけど
カビゴン
そこら辺で余ってたカビゴンを放り込んだだけ。
腐ってもカビゴンなので戦力にはなる。
自爆はなかなかつかう機会がないので
鈍いカビにでもしようかと検討中。
ボーマンダ
火が噴けるドラゴン。
ヒードランの弱点を全部フォローしてるのが強み。
威嚇があるのでハッサムとかその辺りの割とどうでもいい中堅物理ポケに強い。
サンダー
こいつ入れないとギャラドスがキツいので入れた。
構成に関しては特に説明不要ですね。ギャラ抜き珠流星耐え。
マリルリ
私の代名詞(?)の馬鹿力ジェットマリルリ。
とりあえずカビゴンにダメージを通したいので馬鹿力を採用。
滝登りは晴れだと半減されるし馬鹿力と威力一緒だし
属性的にもあんまり旨みがないので不採用。
滅びの歌は隠し兵器。
けどこっち控えありで相手2匹という状況がまず来ないので
あまり使う機会はない。
とりあえず色々改善案は在るんですけど
まぁ気が向いたときにでも微調整していこうと思います
コメント
No title
No title
晴れパは必然的に水属性の技が消えて逆にヒードランに手も足も出なくなってたり、晴れ自体あまりメリットなかったりして厳しいですよね
何度も構成してきたけどいつもいつの間にかヒードランが外されていくんだよなあ・・・
何度も構成してきたけどいつもいつの間にかヒードランが外されていくんだよなあ・・・
No title
晴れパの天敵は カビゴン キングドラ というのは言うまでもないが、ヒードランも含まれたりするのだ。故に地面技は必須。
メガヤンマはこちらのクロバットと似た立場ですね。違いは最初の速度と挑発の違いなんでしょうか。控えめ虫のさざめきと陽気ブレイブバードは若干虫のさざめきが勝っている… クロバット立場薄いですねw 考え直す必要ありか。
ヒードランは晴れの主力。地面四倍というのが一番の汚点であるが、地面技さえ気をつければ熱風の火力で相手に大打撃を負わす事が可能ですね。だが、炎系はオーバーヒートがあってこそ価値がある。晴れオバヒの破壊力はメガネラティオスの流星群級ですよw 使い方を誤らなければサンダーとかオッカ付きメタグロスを狩れたりします。
カビゴンは言わずもがな。だが晴れパならサブは地震が一番ですよ。でも火力が足りないからにぶい積んだりして底上げする必要有りなのでしょうか。自爆は使い所難しいけれど、ダメージ与えにくい相手への決定打としてとっても有効ですね。
ボーマンダか… ハッサムに有効? はたして本当に有効かどうか、毎度剣舞ったバレットパンチで落とされている気がしてならない。
サンダーは本当に便利ですねぇ… こちらはめざ氷ライコウ使っていますけれど、使い方は似たようなものですかw そういえば氷技がありませんね。岩技もない。対サンダーがきつくなりそうだ。
マリルリか… プラチナ前は馬鹿力アクアテール鉄球投げなんてのを使っていましたね。使いこなせばアクアジェットも必要なかったりしますw でもあった方が何かと便利。二体まで追い詰められた時に滅びの歌やられれ守るばかりされたら流石にどうしようもなくなりますねw
やっぱりこちらもメガヤンマが居るだけで随分と変わりそうな気がしてきましたw クロバット、どうしようか…
今ではヒードランが外れてウインディになりましたよ。ヒードランが怖くて威嚇よりも貰い火の方が有効な気がしてきましたw 威嚇は確かに強いんでしょうけれど、特殊系と遭遇すれば無意味と化しちゃいますね… 貰い火も殆ど無意味に終わってばかりですけれどw
では、また!
メガヤンマはこちらのクロバットと似た立場ですね。違いは最初の速度と挑発の違いなんでしょうか。控えめ虫のさざめきと陽気ブレイブバードは若干虫のさざめきが勝っている… クロバット立場薄いですねw 考え直す必要ありか。
ヒードランは晴れの主力。地面四倍というのが一番の汚点であるが、地面技さえ気をつければ熱風の火力で相手に大打撃を負わす事が可能ですね。だが、炎系はオーバーヒートがあってこそ価値がある。晴れオバヒの破壊力はメガネラティオスの流星群級ですよw 使い方を誤らなければサンダーとかオッカ付きメタグロスを狩れたりします。
カビゴンは言わずもがな。だが晴れパならサブは地震が一番ですよ。でも火力が足りないからにぶい積んだりして底上げする必要有りなのでしょうか。自爆は使い所難しいけれど、ダメージ与えにくい相手への決定打としてとっても有効ですね。
ボーマンダか… ハッサムに有効? はたして本当に有効かどうか、毎度剣舞ったバレットパンチで落とされている気がしてならない。
サンダーは本当に便利ですねぇ… こちらはめざ氷ライコウ使っていますけれど、使い方は似たようなものですかw そういえば氷技がありませんね。岩技もない。対サンダーがきつくなりそうだ。
マリルリか… プラチナ前は馬鹿力アクアテール鉄球投げなんてのを使っていましたね。使いこなせばアクアジェットも必要なかったりしますw でもあった方が何かと便利。二体まで追い詰められた時に滅びの歌やられれ守るばかりされたら流石にどうしようもなくなりますねw
やっぱりこちらもメガヤンマが居るだけで随分と変わりそうな気がしてきましたw クロバット、どうしようか…
今ではヒードランが外れてウインディになりましたよ。ヒードランが怖くて威嚇よりも貰い火の方が有効な気がしてきましたw 威嚇は確かに強いんでしょうけれど、特殊系と遭遇すれば無意味と化しちゃいますね… 貰い火も殆ど無意味に終わってばかりですけれどw
では、また!
Re: No title
>げたさん
まぁ威嚇ありますからね
だすだけで物理の嫌がらせになりますしね。
実際のところラティ兄弟とボーマンダはやれることがぜんぜん違うので
比較するのも違う気がしてきましたがw
>カイトさん
まぁけど晴れは天候依存度は低いんで
その辺りは雨よりはまわしやすいかなと思います。
カビ、ギャラ、ラティ この辺りにダメージを通す手段をそろえて置けば
基本的には大丈夫ではないかなと思います。
まぁ如何せん当たる相手があまり参考にならないので
まだなんともいえないですけども。
>ニャーヌさん
オーバーヒートはそれ以降が続かないんで想定する状況しだいですね。
ヒードランの場合は硬くて居座れるんで熱風の方がいい気がしますね。
熱風はサンダーとかの身代わりを割りつつ隣も攻撃出来るのが強みなので。
あとテクニシャンバレットは3段階以上入らないとボーマンダ確定で落とせませんよ?
それだけ剣舞が入ってたらそりゃ誰でも倒せるべってな話なんですけどもーw
ウインディの価値は殆ど威嚇の為にあるんで
貰い火で使うなら素直にヒードランとかの方がいい気がしますよ。
vsヒードランはめざ地でOK。
まぁ威嚇ありますからね
だすだけで物理の嫌がらせになりますしね。
実際のところラティ兄弟とボーマンダはやれることがぜんぜん違うので
比較するのも違う気がしてきましたがw
>カイトさん
まぁけど晴れは天候依存度は低いんで
その辺りは雨よりはまわしやすいかなと思います。
カビ、ギャラ、ラティ この辺りにダメージを通す手段をそろえて置けば
基本的には大丈夫ではないかなと思います。
まぁ如何せん当たる相手があまり参考にならないので
まだなんともいえないですけども。
>ニャーヌさん
オーバーヒートはそれ以降が続かないんで想定する状況しだいですね。
ヒードランの場合は硬くて居座れるんで熱風の方がいい気がしますね。
熱風はサンダーとかの身代わりを割りつつ隣も攻撃出来るのが強みなので。
あとテクニシャンバレットは3段階以上入らないとボーマンダ確定で落とせませんよ?
それだけ剣舞が入ってたらそりゃ誰でも倒せるべってな話なんですけどもーw
ウインディの価値は殆ど威嚇の為にあるんで
貰い火で使うなら素直にヒードランとかの方がいい気がしますよ。
vsヒードランはめざ地でOK。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
No title
ええい・・・
ニャーヌさん、ミーサさんお久し振りです。
この度復帰しましたので、機会があれば対戦しましょう!
ニャーヌさん、ミーサさんお久し振りです。
この度復帰しましたので、機会があれば対戦しましょう!
No title
リヴォルさん懐かしいですねw 元気にしていましたか? こちらも一時期は凍結しちゃいまして冬眠状態になってしまったりしましたよw
今ではメッセンジャーでのやり取りが主なのでよろしければ登録しましょうか。
オバヒより熱風の方をよく使うのは当たり前ですね。でも、オバヒも欲しい。だからこちらは二つ揃えて使っていますw そんでもって特攻下がるなら大文字使えばいいじゃないというのもありますね。しかし何故オバヒが必要なのかといえば、メジャー所の特防調整オッカ付きメタグロスの確定量が丁度分れ目になっているからだったりします。残念ながらヒードランの控えめ晴れ大文字やゴウカザルの珠大文字ではギリギリ耐えたりしちゃいまして、オバヒなら確定するという微妙な位置。オーバーヒートは命中率も若干良いから微妙に安心感を持てるのも好ポイントでしょうかw
結論、オーバーヒートは便利。
… まぁ、ブーバーンやファイヤーなら臆病で珠とか控えめで木炭ならば大文字でも良いですね。
しかし炎を受けられるポケは沢山居るから、ラティオスみたく流星群の一本勝負やキングドラみたく雨ポンプ一発勝負なんて使い方は出来ないのでよりサブを充実させないとやっていけませんね。特に水と竜の対策。つまりキングドラとかw あと厚い脂肪を持つカビゴンなど。
結論、炎技が通れば炎は普通に強い。しかし炎技はまずもって通らない。
炎に水に岩に竜… ちょっと多めに四つ受け止められるけれど、厚い脂肪とかいう変な特性なんかがあるせいで感覚的にはもっと多く耐性を持つ奴が多い。まったく、カロリー(熱エネルギー)の塊のくせして炎耐性を持つだなんてふざけてやがるぜぇw 普通だったら火に油を注ぐ如く燃える筈なのに… 理☆不☆尽☆DA
まぁ、不遇だからこそ使って面白い! 水も嫌いじゃないけれど、強過ぎてつまんなくなったので使わなくなっちゃいましたからw 故に… ゴウカザルも進んで使わなくなってしまった。
炎系の話となると長くなってしまいますw まぁ一度は話した事のある話ばかりか。失礼いたしました。
今ではメッセンジャーでのやり取りが主なのでよろしければ登録しましょうか。
オバヒより熱風の方をよく使うのは当たり前ですね。でも、オバヒも欲しい。だからこちらは二つ揃えて使っていますw そんでもって特攻下がるなら大文字使えばいいじゃないというのもありますね。しかし何故オバヒが必要なのかといえば、メジャー所の特防調整オッカ付きメタグロスの確定量が丁度分れ目になっているからだったりします。残念ながらヒードランの控えめ晴れ大文字やゴウカザルの珠大文字ではギリギリ耐えたりしちゃいまして、オバヒなら確定するという微妙な位置。オーバーヒートは命中率も若干良いから微妙に安心感を持てるのも好ポイントでしょうかw
結論、オーバーヒートは便利。
… まぁ、ブーバーンやファイヤーなら臆病で珠とか控えめで木炭ならば大文字でも良いですね。
しかし炎を受けられるポケは沢山居るから、ラティオスみたく流星群の一本勝負やキングドラみたく雨ポンプ一発勝負なんて使い方は出来ないのでよりサブを充実させないとやっていけませんね。特に水と竜の対策。つまりキングドラとかw あと厚い脂肪を持つカビゴンなど。
結論、炎技が通れば炎は普通に強い。しかし炎技はまずもって通らない。
炎に水に岩に竜… ちょっと多めに四つ受け止められるけれど、厚い脂肪とかいう変な特性なんかがあるせいで感覚的にはもっと多く耐性を持つ奴が多い。まったく、カロリー(熱エネルギー)の塊のくせして炎耐性を持つだなんてふざけてやがるぜぇw 普通だったら火に油を注ぐ如く燃える筈なのに… 理☆不☆尽☆DA
まぁ、不遇だからこそ使って面白い! 水も嫌いじゃないけれど、強過ぎてつまんなくなったので使わなくなっちゃいましたからw 故に… ゴウカザルも進んで使わなくなってしまった。
炎系の話となると長くなってしまいますw まぁ一度は話した事のある話ばかりか。失礼いたしました。
No title
ありゃ?
メッセンジャーって・・?
メッセンジャーって・・?
No title
昔はMSNメッセンジャーだったけれど、今ではWindows live メッセンジャーっていうのか。MSNやhotmailやliveのメールアドレスでお互いに登録した人同士とリアルタイムで会話が出来る機能ですよ。メッセンジャーで検索するとトップに出てきます。とても便利ですのでお勧めしておきますw
ちょっと面倒ですけれどWindows live メッセンジャーのインストールと、MSNかhotmailかliveのいずれかのメールアドレスの登録を済ませば使えるようになります。
ちょっと面倒ですけれどWindows live メッセンジャーのインストールと、MSNかhotmailかliveのいずれかのメールアドレスの登録を済ませば使えるようになります。
Re: No title
>リヴォルさん
GWは出かけてばっかで返信できないで申し訳ないです。
下にも書いたとおり対戦は都合さえあえばやりましょう!
結局以前は対戦できずじまいでしたしね
GWは出かけてばっかで返信できないで申し訳ないです。
下にも書いたとおり対戦は都合さえあえばやりましょう!
結局以前は対戦できずじまいでしたしね
No title
金銀リメイク決定
ポケットモンスター ハートゴールド
ポケットモンスター ソウルシルバー
2009年秋に発売。らしい
ついにきやがったかww
ポケットモンスター ハートゴールド
ポケットモンスター ソウルシルバー
2009年秋に発売。らしい
ついにきやがったかww
Re: No title
やっとって感じですねw
プラチナも去年の今頃で9月発売だったので
今回もそのくらいですかね。
プラチナも去年の今頃で9月発売だったので
今回もそのくらいですかね。
コメントの投稿
霰パとか氷技持ちなんk(ry