久々に動画
お互いに回復手段を持ちその上決定力を欠くと
ほぼ千日手状態になるよという状態。
この試合での役割解説
ジラーチ :ステロ撒き、ギラティナ受け、願い事トンボで回復サポート
ギラティナ:咆える要因、ガッサ受け
レックウザ:ガッサ潰し、ギラティナ潰し
・ガッサに出せるのはギラティナしか居ないのでギラティナを置く
・ただし宿木は食らうので咆えてガッサを退場させてからジラーチに交替して宿木解除
・ジラーチでは相手のギラティナ突破出来ないので願い事トンボでギラティナ回復させつつ戻す。
・ギラティナが咆えて相手のギラティナを退場させる。
・そしてガッサ来て宿木埋められる 上に戻る、ループ
テッカニンはステロで勝手に倒れるけど
残り二匹は回復持ちでギラティナとジラーチでは突破不能なので
うまいタイミングでレックウザを出して突破する。
なので上手くレックウザを償還するには
ステロ咆えるでギラティナを削り素眠りに持ち込んで
レックウザを償還するというのが私側の勝ちパターンになるわけですが
そこまでの流れが長すぎて30分以上かかりました。
シングルは3匹同士の役割関係がこんな感じでハマると相当に長引きますね。
これが6vs6なんかになると受け出し出来る範囲がもっと広がるのでさらに酷いことになるんですけど…
コメント
No title
No title
6on6だと、その手のPTは、最低対戦時間が50分オーバーです。
どくびしが有効なPTなら早く終わりますが、大体、おにびを使うので・・・
しかも、アタッカー0体構成とか珍しくないので、
ねむねご、やどりぎやのろい、めいそうのPP切れすら狙いますよ
一時間ほど対戦したあとに、対戦相手が
「長期戦お疲れさんです」
と声をかけてくれますが、こちらは内心
『いつもどおりの対戦時間です。2時間かからなくて良かった。
相手がねごと温存してきたらもう20分は伸びてるよ・・・かげうち48回でこちらの勝ちだけどね』
とぼやいています。
しかし、ギラティナは流石に伝説ですね。
ほえるヨノワールが出来るなんてうらやましい・・・
こちらは耐久リザードンを使ってみましたが、心が折れました。
『活躍頻度がマグカルゴよりも少し高いくらい』
とか、愛着のある初代御三家の末路に、哀愁すら感じました。
スマブラXの弱体化フォックスですよ・・・
後、PT構成の限界から勝率が安定しません。ステロはじか無いと再出撃できない受けとか、PT相性悪かったら本気で何も出来ない子です。
メジャーアタッカーで殴り倒す構成にすれば組み込めますが、本末転倒ですからな・・・
次は耐久クランブルで逝こうと計画中。
この子はリングマと比べてはダメなんです。
変則ミルタンクとして使えば耐久ガッサとは違った面白みがあるはずなんです。
ギャラドス程度なら簡単に止めてくれるでしょう。
「ツボツボでマンダを殺す」計画を練っていましたが、こっちの方が楽しそうなので乗り換えです。
どくびしが有効なPTなら早く終わりますが、大体、おにびを使うので・・・
しかも、アタッカー0体構成とか珍しくないので、
ねむねご、やどりぎやのろい、めいそうのPP切れすら狙いますよ
一時間ほど対戦したあとに、対戦相手が
「長期戦お疲れさんです」
と声をかけてくれますが、こちらは内心
『いつもどおりの対戦時間です。2時間かからなくて良かった。
相手がねごと温存してきたらもう20分は伸びてるよ・・・かげうち48回でこちらの勝ちだけどね』
とぼやいています。
しかし、ギラティナは流石に伝説ですね。
ほえるヨノワールが出来るなんてうらやましい・・・
こちらは耐久リザードンを使ってみましたが、心が折れました。
『活躍頻度がマグカルゴよりも少し高いくらい』
とか、愛着のある初代御三家の末路に、哀愁すら感じました。
スマブラXの弱体化フォックスですよ・・・
後、PT構成の限界から勝率が安定しません。ステロはじか無いと再出撃できない受けとか、PT相性悪かったら本気で何も出来ない子です。
メジャーアタッカーで殴り倒す構成にすれば組み込めますが、本末転倒ですからな・・・
次は耐久クランブルで逝こうと計画中。
この子はリングマと比べてはダメなんです。
変則ミルタンクとして使えば耐久ガッサとは違った面白みがあるはずなんです。
ギャラドス程度なら簡単に止めてくれるでしょう。
「ツボツボでマンダを殺す」計画を練っていましたが、こっちの方が楽しそうなので乗り換えです。
No title
長時間お疲れ様でしたー
これだけ長い時間対戦してると集中が切れそうですねー^^;
これだけ長い時間対戦してると集中が切れそうですねー^^;
No title
30分( ゚ω゚)・・・
ギラティナに1つ攻撃技あっても良いかもですね。
ジラーチGJ。
ギラティナに1つ攻撃技あっても良いかもですね。
ジラーチGJ。
No title
>HARUHIさん
Hello.
It actually takes 30 minutes or more for this game.
>かーいさん
本気で66やるとなると全員眠る+ハピのアロマセラピー
とかで粘りまくれそうですね
優位な相手を黒マナでロックしてバトンとかでもないと倒せなさそうです。
リザードンはダブルでも熱風の安売りで立場が危うくなりましたからねー
それでもマグカルゴよりましって… マクカルゴって一体……ww
>げたさん
いや この場合は勝ち筋が残ってるんでまだ集中できますよー
だれるのはお互い攻撃手段がなくてPP切れ狙いのときですかねーw
>ゆいさん
龍波動持たせても火力不足でなんだかなーって
言う感じだったのであえて外しちゃいました
鬼火の利かないヒードランとかは
見せあいにカイオーガ入れて圧力掛けときますw
Hello.
It actually takes 30 minutes or more for this game.
>かーいさん
本気で66やるとなると全員眠る+ハピのアロマセラピー
とかで粘りまくれそうですね
優位な相手を黒マナでロックしてバトンとかでもないと倒せなさそうです。
リザードンはダブルでも熱風の安売りで立場が危うくなりましたからねー
それでもマグカルゴよりましって… マクカルゴって一体……ww
>げたさん
いや この場合は勝ち筋が残ってるんでまだ集中できますよー
だれるのはお互い攻撃手段がなくてPP切れ狙いのときですかねーw
>ゆいさん
龍波動持たせても火力不足でなんだかなーって
言う感じだったのであえて外しちゃいました
鬼火の利かないヒードランとかは
見せあいにカイオーガ入れて圧力掛けときますw
No title
30分ながいですね
そこまではやるとはすごいですね
そこまではやるとはすごいですね
コメントの投稿
ご名答!それは非常に長い戦いでした!どのくらいの期間は、実際の戦いだったのですか?
Hey Misa
Good job! That battle was very long! How long was the actual battle?