ダブル メガシンカ無しダブル(※スペシャルレ-ト13ではない)

マニューラ@きあいのタスキ
ふくろだたき はたきおとす こおりのつぶて ねこだまし
テラキオン@こだわりスカーフ
いわなだれ インファイト せいなるつるぎ ストーンエッジ
モロバレル@ゴツゴツメット
キノコのほうし ギガドレイン いかりのこな にほんばれ
クレセリア@オボンのみ
れいとうビーム サイコキネシス トリックルーム てだすけ
ランドロス@いのちのたま
じしん いわなだれ ばかぢから まもる
ヒードラン@シュカのみ
ふんか かえんほうしゃ だいちのちから まもる
シーズン13のスペシャルレートのパーティ
…ではなく、DEXオフのサブイベントで使ったパーティです。
スペシャルレートがメガシンカ禁止ダブルになったんでそのまま使おうかとも思ったのですが
シーズン13から過去作が再び禁止になったらしいので
噴火ヒードランとか入ってるパーティは使えないのでここに適当に書き記しておこうかと思います
メガシンカなしで強そうなギミックは(+持ってる個体で有り合わせられそう)
雨
叩きテラキオン
ちいさくなる害悪
あたりだと思い
ちいさくなる系統にしようかと思ったですが
予選形式が消化数の多い人が有利になるルールだったのでやめにしました
それならば叩きテラキオンにしようと思いエルフーンかマニューラにしようか考えたのですが
メガ無しルールなら「はたきおとす」が通りやすい環境に思えたので
マニュテラを使うことにしました。
後ろにはトリル+噴火ヒードランを置いて 一時代前の叩き噴火っぽくしてみました。
あとは対雨とヒードランとのシナジーを考慮して晴れバレルをいれてみました
とても第五世代チックなパーティに仕上がりました。
結果は4-1でした(リーグ二位?)
1位抜けの人は5-2とかだったので
全勝で5-0でもあがれなさそうな感じでした。
(5-0と5-2の場合 勝率ではなく消化数が多いほうが優先される方式)
ダブル オルタネーション

11-4 でした。
パーティが微妙だったときの個人的な目標ラインに設定してる1600に(多分)乗ったので終了
ラティオスとメタグロスが使いたかったので参加しました。
悪の一貫が怖かったのでトゲキッス、
威嚇+メガ枠でギャラドス、第4世代っぽくサンダーも入れる。
最後はカビゴンかウインディを入れて第4世代テイストにしたかったのですが
カビゴンが間に合いそうになかったので遅くて硬くて殴れる枠としてナットレイを採用。
メガシンカしそうなポケモンが3匹居るパーティなりました。
メタグロスはハチマキ爆発で採用したかったので
ギャラドスをメガ枠に。
トゲキッスが居るので、
このゆびサポートを入れながら龍舞を積むような感じで使おうとしたのですが
あまり強くなかったです。素の攻撃力が低いし舞ってもなんかイマイチで微妙でした。
あとかみくだくよりたきのぼりがほしい場面が多かった。
じしんはラティオスを巻き込むし タイプ変更でメタグロスの地震に巻き込まれるようになるし使いにくかった。
ナットレイは鋼のくせに氷半減しないし草のくせにメガカメックスに弱いので
わざわざ第4世代への拘りを捨ててまで入れた枠なのにこのパーティではとても弱かったです(
メタグロスは強かった、ラティオスもまあまあ強かった。
サンダーはGTS産の微妙な個体のサンダーを登録してしまっていた(
しかし腐ってもサンダーなのでそこそこ強かった

ちなみにこのルールは投票で決まったルールなんですが
私はなんでもありトリプルに投票していました。
やっぱり なんでもありトリプルがやりたかったです(
| HOME |