第9回めぐおふ INC 使用パ
広告が出てたので更新(

エルフーン@きあいのタスキ(いたずらごころ)
ふくろだたき にほんばれ トリックルーム いばる
テラキオン@こだわりスカーフ
いわなだれ インファイト せいなるつるぎ ストーンエッジ
ヒードラン@ほのおのジュエル
ふんか ねっぷう まもる だいちのちから
ローブシン@ラムのみ(てつのこぶし)
アームハンマー いわなだれ ドレインパンチ マッハパンチ
ラティオス@こだわりメガネ
りゅうせいぐん めざめるパワー サイコキネシス トリック
レパルダス@あくのジュエル(いたずらごころ)
イカサマ ねこだまし にほんばれ うそなき
(没枠)
ドータクン@たべのこし
いばる サイコキネシス にほんばれ トリックルーム
第9回めぐおふ とINCで使った構築です
対戦オフに出て4年近く経つのですが実は優勝したのは初めてだったりします。
有名?な叩き噴火スイッチという奴です
そのままマニュテラで使っても芸がないなと言う事で
エルテラにしようと言う事で構築。
最初はエルフーンの追い風からCS振りの噴火ヒードランをだそうと言う構想だったのですが
追い風パだと、相手のトリックルームも電磁波も辛いので
コチラもトリックルームを活用しようということで
エルテラドータクンヒードランと言う形に。
しかしエルフーンとドータクンは殆ど決定力が無い上に
テラキオンはこだわり型で使い捨てになりやすく
攻撃役がヒードラン一本になりやすというのがよろしくないという事で
エルフーンにトリックルームを入れて
後ろにローブシンとヒードランをおこうと言う形にしました。
補助技しかないエルフーンが居残って腐るのがまずいので威張るを
入れて場を荒らせるようにする。
どうせなら威張るを味方にも活用できるように
ローブシンの持ち物を命の珠からラムに変更。
めぐおふの時はレパルダスの枠がドータクンだったのですが
一回も選出しなかったので威嚇か猫騙し枠が欲しいなと言う事でレパルダスに。
カポエラーやズルズキンなら威嚇も猫騙しも一緒に装備しているのですが
流石に格闘3匹はなんかバランスが悪そうだったので没に。

エルフーン@きあいのタスキ(いたずらごころ)
ふくろだたき にほんばれ トリックルーム いばる
テラキオン@こだわりスカーフ
いわなだれ インファイト せいなるつるぎ ストーンエッジ
ヒードラン@ほのおのジュエル
ふんか ねっぷう まもる だいちのちから
ローブシン@ラムのみ(てつのこぶし)
アームハンマー いわなだれ ドレインパンチ マッハパンチ
ラティオス@こだわりメガネ
りゅうせいぐん めざめるパワー サイコキネシス トリック
レパルダス@あくのジュエル(いたずらごころ)
イカサマ ねこだまし にほんばれ うそなき
(没枠)
ドータクン@たべのこし
いばる サイコキネシス にほんばれ トリックルーム
第9回めぐおふ とINCで使った構築です
対戦オフに出て4年近く経つのですが実は優勝したのは初めてだったりします。
有名?な叩き噴火スイッチという奴です
そのままマニュテラで使っても芸がないなと言う事で
エルテラにしようと言う事で構築。
最初はエルフーンの追い風からCS振りの噴火ヒードランをだそうと言う構想だったのですが
追い風パだと、相手のトリックルームも電磁波も辛いので
コチラもトリックルームを活用しようということで
エルテラドータクンヒードランと言う形に。
しかしエルフーンとドータクンは殆ど決定力が無い上に
テラキオンはこだわり型で使い捨てになりやすく
攻撃役がヒードラン一本になりやすというのがよろしくないという事で
エルフーンにトリックルームを入れて
後ろにローブシンとヒードランをおこうと言う形にしました。
補助技しかないエルフーンが居残って腐るのがまずいので威張るを
入れて場を荒らせるようにする。
どうせなら威張るを味方にも活用できるように
ローブシンの持ち物を命の珠からラムに変更。
めぐおふの時はレパルダスの枠がドータクンだったのですが
一回も選出しなかったので威嚇か猫騙し枠が欲しいなと言う事でレパルダスに。
カポエラーやズルズキンなら威嚇も猫騙しも一緒に装備しているのですが
流石に格闘3匹はなんかバランスが悪そうだったので没に。
| HOME |