第6回伝説厨オフのお知らせ
。http://www.tok2.com/home/hypermisa/off006o.html
■ 開催日 : 2012年7月29日(日曜日)
■ 内容 : ポケモン第五世代のソフトを使った通信対戦。(第五世代ソフト:ブラック、ホワイト、ブラック2、ホワイト2)
■ 会場 : 小松川区民館 2F 集会室第1
■ 開催時間 : 9:30~19:30 (9時半に募集開始 10時30分頃開始の予定です)
■ 参加費 : 400円
■ 募集人数(定員) :40名
■対戦ルール:ジーエスカップ第五世代 見せ合いあり6→4ダブルバトル
ということで、7月の終わり頃に
第6回伝説厨オフをやります。
BW環境初開催でブラックキュレム、ホワイトキュレムや
熱風取得して最弱候補から脱却できそうなレシラム
ARサーチャーではディアルガパルキアギラティナや
ルギアホウオウの隠れ特性も解禁されたのでそれらも使用可能です
■ 開催日 : 2012年7月29日(日曜日)
■ 内容 : ポケモン第五世代のソフトを使った通信対戦。(第五世代ソフト:ブラック、ホワイト、ブラック2、ホワイト2)
■ 会場 : 小松川区民館 2F 集会室第1
■ 開催時間 : 9:30~19:30 (9時半に募集開始 10時30分頃開始の予定です)
■ 参加費 : 400円
■ 募集人数(定員) :40名
■対戦ルール:ジーエスカップ第五世代 見せ合いあり6→4ダブルバトル
ということで、7月の終わり頃に
第6回伝説厨オフをやります。
BW環境初開催でブラックキュレム、ホワイトキュレムや
熱風取得して最弱候補から脱却できそうなレシラム
ARサーチャーではディアルガパルキアギラティナや
ルギアホウオウの隠れ特性も解禁されたのでそれらも使用可能です
日米交流オフ
結果から言うとツボハピで予選1抜けからの準優勝でした。
毎回1落ちばっかりなのに珍しく勝ち上がりました
まぁ決勝は一方的にボコされたましたけど(
投票でエキシビジョンの選手に選ばれて
そっちで汚名返上しようと思ったんですが
時間の都合でカットされてしまいました><

以下 使ったパーティ
ヤミラミ@満腹お香
トリック ねこだまし あやしいひかり おにび
ボルトロス@オボン
10万ボルト 挑発 電磁波 毒毒
クレセリア@達人の帯
冷凍ビーム サイコキネシス めざめるパワー炎 凍える風
ツボツボ@リリバのみ(鋼半減)
ガードシェア むしのていこう 毒毒 ステルスロック
ハピナス@ゴツゴツメット
ちいさくなる たまごうみ チャージビーム かえんほうしゃ
ロトム@こだわりスカーフ
リーフストーム かみなり トリック おにび
なんと珍しくラッキーを使いませんでした
と言ってもパピナスなんですが。
ツボツボのガードシェアは桁外れなので
輝石無いハピナスでも固くなるって事でツボハピにした
前回のアリーナオフ(レポ書いてない)ではツボラッキーだったんですが
ラッキーだと ちきゅうなげでちまちま殴ってる間に事故るので
早々と相手を減らしに行ける決定力の高いハピナスの方が良さそうと言うことでハピナスにした。
ジャパンカップでトリックルームから仕掛けるコンボはキツいと痛感したので
電磁波や尻尾トリックから上を取ってガードシェアをすると言う形にしました。
ダブルのパーティなのに守る持ちが一匹もいない(
個別解説
毎回1落ちばっかりなのに珍しく勝ち上がりました
まぁ決勝は一方的にボコされたましたけど(
投票でエキシビジョンの選手に選ばれて
そっちで汚名返上しようと思ったんですが
時間の都合でカットされてしまいました><

以下 使ったパーティ
ヤミラミ@満腹お香
トリック ねこだまし あやしいひかり おにび
ボルトロス@オボン
10万ボルト 挑発 電磁波 毒毒
クレセリア@達人の帯
冷凍ビーム サイコキネシス めざめるパワー炎 凍える風
ツボツボ@リリバのみ(鋼半減)
ガードシェア むしのていこう 毒毒 ステルスロック
ハピナス@ゴツゴツメット
ちいさくなる たまごうみ チャージビーム かえんほうしゃ
ロトム@こだわりスカーフ
リーフストーム かみなり トリック おにび
なんと珍しくラッキーを使いませんでした
と言ってもパピナスなんですが。
ツボツボのガードシェアは桁外れなので
輝石無いハピナスでも固くなるって事でツボハピにした
前回のアリーナオフ(レポ書いてない)ではツボラッキーだったんですが
ラッキーだと ちきゅうなげでちまちま殴ってる間に事故るので
早々と相手を減らしに行ける決定力の高いハピナスの方が良さそうと言うことでハピナスにした。
ジャパンカップでトリックルームから仕掛けるコンボはキツいと痛感したので
電磁波や尻尾トリックから上を取ってガードシェアをすると言う形にしました。
ダブルのパーティなのに守る持ちが一匹もいない(
個別解説
| HOME |