第2.5回/第3回 伝説厨オフ
二週連続でやることにしました
2月12日 第2.5回伝説厨オフ
http://www.tok2.com/home/hypermisa/off00205o.html
2月19日 第3回伝説厨オフ
http://www.tok2.com/home/hypermisa/off003o.html
ルールは
2.5回は第4世代GS6→4
3回は第5世代GS6→4
でやります
関東のGSのオフは一昨年の6月のゲー研オフが最後だと思うので
じつに1年半振りくらいの第4GSのオフになると思います
第五世代は過去二回と同じでいつも通り
ダークホール有り、フリーフォール禁止です。
フリーフォールは別にありでもいい気がするけど
バグの裁定とかその辺の扱いが決まらなかったから、とりあえず今回も見送りで。
ということで皆様の参加待ってます!
参加できるルールと日付を間違えないようにお願いします
2月12日 第2.5回伝説厨オフ
http://www.tok2.com/home/hypermisa/off00205o.html
2月19日 第3回伝説厨オフ
http://www.tok2.com/home/hypermisa/off003o.html
ルールは
2.5回は第4世代GS6→4
3回は第5世代GS6→4
でやります
関東のGSのオフは一昨年の6月のゲー研オフが最後だと思うので
じつに1年半振りくらいの第4GSのオフになると思います
第五世代は過去二回と同じでいつも通り
ダークホール有り、フリーフォール禁止です。
フリーフォールは別にありでもいい気がするけど
バグの裁定とかその辺の扱いが決まらなかったから、とりあえず今回も見送りで。
ということで皆様の参加待ってます!
参加できるルールと日付を間違えないようにお願いします
あんぐらオフ

7勝4敗で4未消化。
未消化が大量に発生したのは、
ちいさくなるラッキーよりも
対戦の都合が合わないみたいな事多かったのが 未消化の原因です。
そんなに酷い遅延ゲーは今回はしてないと思います(
ソーナンス@たべのこし
アンコール ミラーコート あまえる しんぴのまもり
クレセリア@たつじんのおび
れいとうビーム チャージビーム サイコキネシス じこあんじ
ラティアス@ハバンのみ
ガードシェア こごえるかぜ いやしのはどう りゅうせいぐん
シャンデラ@きあいのタスキ
ふういん シャドーボール ねっぷう のろい
ラッキー @しんかのきせき
ちいさくなる タマゴうみ いやしのはどう ちきゅうなげ
キュウコン@だっしゅつボタン
オーバーヒート じこあんじ おにび かなしばり
ソーナンスラッキーです
バトル奥義にそれっぽいのが載ってたのに
みんな知らないみたいです(
クレセリアにラティアスにシャンデラと
もう被りポイントを下げる気が全くない構築になってしまいましたね
内容は影踏みを使って色々悪いことをしましょう的なパーティ
ラッキーにガードシェアする要員として候補なのが
デスカーンかラティアスで、デスカーンでトリックルームして動かすか
ラティアスの凍える風で行くかのどっちかで実際に
トリパの方で構成したもの組んで実際に回してたんですが
トリパの方はちょっと扱いづらかったのでラティアスの方にしました。
理想の流れはラッキーにとって面倒なポケモンを影踏みでロックして始末してから
ラッキーを突破できない状態を作ったり、
相手の雨パにキュウコンを投げて 晴れ状態を影踏みでロックしたまま決定力そぎ落として
ラッキーが回避率をフル積みしたりする感じになります。
見てのとおり悪ポケが非常に重いです。
今回バンギラスが異常に多かったので苦戦しました。
勿論ある程度は対抗手段は入れてあるつもりではあるんですが
ひとえにバンギラスと言っても 遅いのから早いのまで沢山いるので難しいです。
雨を脱出ボタンキュウコンでメタるのが楽しみだったんですが
雨は二回しか当たりませんでした。当たった試合は二回とも勝てたんで
そのへんは狙い通りに機能したんでしょうけど、
バンギラスが多いなら キュウコンの方をニョロトノにするとかでも良かったですね。
サザンドラはどの道無理。
癒しの波動を入れた 宿り木チェリムとソーナンスで無限回復とかもやりたかったけど
選出の時点でキュウコン チェリム ソーナンスが固定になってしまって
パーツが足りなかったので断念。
個別解説は追記から
| HOME |