噴火バクフーン
サムネが初回に投稿した動画のものとそっくりだったりします。
ミステリオ動画の時のコメントでネタ扱いされていたバクフーンを出してみました。
ここのところシングルばっかりやってたので微妙になまってるかもしれません。
最終ターンはラティオスにどちらかが潰されると覚悟していたのですが
ディアルガがあっさり先手を取ってしまい拍子抜け。
コメント
No title
No title
今回の動画見ました
スカーフバクフーンは有名すぎますね…
自分のバクフーンは物理型なのでおかげでかなり読まれにくいですw
出したら大抵噴火読みで交代してくるので地震が使いやすいw
スティーブも頑張ったw
スカーフバクフーンは有名すぎますね…
自分のバクフーンは物理型なのでおかげでかなり読まれにくいですw
出したら大抵噴火読みで交代してくるので地震が使いやすいw
スティーブも頑張ったw
No title
相手は努力値とか知らなさそうだったね
グロスもマスボから出てきたし
グロスもマスボから出てきたし
No title
いつもコメント有難うございます、ミーサです。
>一般人さん
バクフーンは炎カイオーガみたいな物ですね
前にオフラインでのマルチバトルで2人ともバクフーンで
ボロボロにやられたこともありますしw
金銀御三家は単独属性(ついでにカメも)
今回環境的にも技的にもかなり強化されてますよね。
オーダイルも物理水技と竜舞取得で始まりすぎですし。
メガは………どうなんだろう?
>泉治さん
バクフーンって教え技に雷パンチもあったり
物理の方がバリエーションあるんですよね
何故か自力技にジャイロボールがあったりますし。
私も物理カイオーガにミラコされたときはガッツポーズですw
スカーフ型は猫騙しに弱すぎるので、
本当は凍える風サポートと組み合わせてうまく使いたいところなんです。
最近は出来る外人さんも多いですね。
>一般人さん
バクフーンは炎カイオーガみたいな物ですね
前にオフラインでのマルチバトルで2人ともバクフーンで
ボロボロにやられたこともありますしw
金銀御三家は単独属性(ついでにカメも)
今回環境的にも技的にもかなり強化されてますよね。
オーダイルも物理水技と竜舞取得で始まりすぎですし。
メガは………どうなんだろう?
>泉治さん
バクフーンって教え技に雷パンチもあったり
物理の方がバリエーションあるんですよね
何故か自力技にジャイロボールがあったりますし。
私も物理カイオーガにミラコされたときはガッツポーズですw
スカーフ型は猫騙しに弱すぎるので、
本当は凍える風サポートと組み合わせてうまく使いたいところなんです。
最近は出来る外人さんも多いですね。
No title
>蒸発した名無しさん
どうもはじめまして。
パス交換してみると
外人さんはあんまり素早さを重視しない傾向が多いみたいです。
陽気より意地っ張り、臆病より控えめみたいな感じで。
少なくともミュウツーは
私のHP振りルギアを冷凍2発で沈めてるので
252は振ってあると思います
デックス計算だと
ミュウツーがHP振りルギアへの冷凍ビームは
臆病は確3、控えめは乱2
臆病+達人で乱2、控えめ達人で確2
になるみたいです。
どうもはじめまして。
パス交換してみると
外人さんはあんまり素早さを重視しない傾向が多いみたいです。
陽気より意地っ張り、臆病より控えめみたいな感じで。
少なくともミュウツーは
私のHP振りルギアを冷凍2発で沈めてるので
252は振ってあると思います
デックス計算だと
ミュウツーがHP振りルギアへの冷凍ビームは
臆病は確3、控えめは乱2
臆病+達人で乱2、控えめ達人で確2
になるみたいです。
No title
こんにちはw
今回の動画も見させていただきました。
バクフーンの噴火、強力ですね。
金銀御三家は入手方法が大変なので、まだもっていないです。
エメラルドでもっとポケモンを集めておけばよかったと後悔しています。
今回の動画も参考になりました。
今回の動画も見させていただきました。
バクフーンの噴火、強力ですね。
金銀御三家は入手方法が大変なので、まだもっていないです。
エメラルドでもっとポケモンを集めておけばよかったと後悔しています。
今回の動画も参考になりました。
No title
どうも コメント有難うございます
金銀系は私はコロシアム経由で手に入れてしまいましたw
ダイパ始めたころWIFI交換でやたら人気があって
たくさん孵化したのも懐かしい思い出ですw
金銀系は私はコロシアム経由で手に入れてしまいましたw
ダイパ始めたころWIFI交換でやたら人気があって
たくさん孵化したのも懐かしい思い出ですw
コメントの投稿
金銀時代に一時期炎タイプにはまったきっかけがバクフーンでしたね・・・私はwww
スカーフバクフーンよく見かけますが、なんだかんだで安定して強いですね。
・・・というか、金銀御三家は皆安定感ありますよね。メガニウムもオーダイルも。
何故か、軽く見られてるような気がしますねこいつら・・・。
全世代の御三家でこいつらが一番相手にするとてごわい気がするんですが・・・・・。
そして、スティーブさんはとても頑張ったと思いますw