バンギロトム64
調べようと思ってバンギロトムで検索したら
どういうわけかウチのブログが一番上だったので適当に書くことにする。
バンギラス ヨプ 噛み砕く 岩雪崩 桁繰り 守る
ガブリアス タスキ 地震 噛み砕く 流星群 守る
ギャラドス ソクノ 電磁波 滝登り 挑発 守る
メタグロス ラム コメット バレット 地震 守る
ロトム(草)オボン 10万ボルト シャドボ リーフストーム 守る
ラティオス メガネ 流星群 10万ボルト 竜の波動 草結び
前に公開した被りポイント最低の意味不明な霰トリパでは無くて、
被りポイント上位狙いで自分的に組むならこんな感じじゃないの ってな感じのパーティ。
基本的にバンギラスの異様な特殊耐久で半端な特殊ポケモンはおさえこまれ。
相性補完の良いギャラドスの威嚇で、そこらの半端物理ポケモンも抑え込まれる。
となるとバンギラスに強くて尚且つ威嚇を受けないメタグロスの需要が大幅に上がる。
グロスに効果的な炎技はバンギラスの前では風当たりが強い。
となるとバンギにもグロスにも強い地面ポケモンから候補を探すのだけども
リーフストームをつかってくるロトムが居るのでドサイやラグは出しづらくなる。
それならばバンギの砂で強化されるガブリアスに人気が集まる。
ここまでにメンツだと物理に偏ってギャラドスや単体水に対する決定力が不足するので
ロトムやら10万ボルトが仕える特殊アタッカーのラティオスなどが候補に入る。
それらの特殊アタッカーを止めるために結局自分もバンギラスを採用することになる
怪獣バンギラスの登場により世界は砂で荒れ果て、様々なポケモンが死に絶える中
ギャラドスやガブリアスのような獰猛なポケモンや戦闘マシンのメタグロスが元気ってのが
世紀末の過酷な世界って感じがしますね><
天候パは後だしバンギで簡単に天候が変わってしまうのでキツいけど
09ドクロエンペみたいな雨依存パじゃないけど雨パとしても扱える様なパーティは強いかもしれない。
特殊を封じ込むポケモンがバンギラスに偏っている状態だと思うので、
バンギラスを引きずり出した状態から雨天候にできたりすれば、水耐性が薄めのポケモンが多めの環境では刺さるような気もしないでもない。
バンギ対策を十分に施してある別天候のパーティが台頭して来れるようになれば少しは面白くなってくるんではないでしょうか。
まぁけど個人的には どうせ6→4でダブルやるならバンギロトムより
GSを6→4でやりたいクチなので、バンギ解禁の環境の開発にはあまり乗り気では無かったり。
どういうわけかウチのブログが一番上だったので適当に書くことにする。
バンギラス ヨプ 噛み砕く 岩雪崩 桁繰り 守る
ガブリアス タスキ 地震 噛み砕く 流星群 守る
ギャラドス ソクノ 電磁波 滝登り 挑発 守る
メタグロス ラム コメット バレット 地震 守る
ロトム(草)オボン 10万ボルト シャドボ リーフストーム 守る
ラティオス メガネ 流星群 10万ボルト 竜の波動 草結び
前に公開した被りポイント最低の意味不明な霰トリパでは無くて、
被りポイント上位狙いで自分的に組むならこんな感じじゃないの ってな感じのパーティ。
基本的にバンギラスの異様な特殊耐久で半端な特殊ポケモンはおさえこまれ。
相性補完の良いギャラドスの威嚇で、そこらの半端物理ポケモンも抑え込まれる。
となるとバンギラスに強くて尚且つ威嚇を受けないメタグロスの需要が大幅に上がる。
グロスに効果的な炎技はバンギラスの前では風当たりが強い。
となるとバンギにもグロスにも強い地面ポケモンから候補を探すのだけども
リーフストームをつかってくるロトムが居るのでドサイやラグは出しづらくなる。
それならばバンギの砂で強化されるガブリアスに人気が集まる。
ここまでにメンツだと物理に偏ってギャラドスや単体水に対する決定力が不足するので
ロトムやら10万ボルトが仕える特殊アタッカーのラティオスなどが候補に入る。
それらの特殊アタッカーを止めるために結局自分もバンギラスを採用することになる
怪獣バンギラスの登場により世界は砂で荒れ果て、様々なポケモンが死に絶える中
ギャラドスやガブリアスのような獰猛なポケモンや戦闘マシンのメタグロスが元気ってのが
世紀末の過酷な世界って感じがしますね><
天候パは後だしバンギで簡単に天候が変わってしまうのでキツいけど
09ドクロエンペみたいな雨依存パじゃないけど雨パとしても扱える様なパーティは強いかもしれない。
特殊を封じ込むポケモンがバンギラスに偏っている状態だと思うので、
バンギラスを引きずり出した状態から雨天候にできたりすれば、水耐性が薄めのポケモンが多めの環境では刺さるような気もしないでもない。
バンギ対策を十分に施してある別天候のパーティが台頭して来れるようになれば少しは面白くなってくるんではないでしょうか。
まぁけど個人的には どうせ6→4でダブルやるならバンギロトムより
GSを6→4でやりたいクチなので、バンギ解禁の環境の開発にはあまり乗り気では無かったり。
コメントの投稿
技の構成うまく使い分けそうですね