パルデアプロローグ

1671.463 925位
ギリギリ1000位以内には入られました。
土日は両日とも予定があったので
ガンガン殴って早く終わらせられる構成にしようと思ったのと、
現シーズンで使えない4災厄を使ってみたかったので
相手の耐久を削ぎ落せるイーユイとパオジアンを採用。
パオジアンと組む物理ポケモンならカイリューが強そうで
イーユイと組める特殊ポケモンならハバタクカミが強そうだったので
それぞれ採用。
こだわりメガネ こだわりスカーフ こだわりハチマキ とつげきチョッキ
のまもる無し構築になりました。
伝説枠はミライドンにしてたのですが
ミライドンもパオジアンもハバタクカミも同速かつ最速が切れないので
伝説枠はHAベースのコライドンに変更。
パオジアンとハバタクカミは結局同速になりますが
古代活性でSが上がるので パーティー内で3種同速になるケースは減りました。
>ハバタクカミ
イーユイとセットで使う特殊アタッカー。
一貫性が取りやすくて高打点の特殊ポケモンとなると結局こいつしかないよねってなる。
いのちのたまだったけど
メガネを持たせていたミライドンを外したのでメガネをこちらに。
>イーユイ
スカーフ持って上から殴る。
コライドンは物理ポケモンなので特性はマッチしないけど天候がシナジーする。
>パオジアン
普通にタスキで殴るポケモン。
先制技を封じてくるポケモンが軒並み悪弱点なので
せいなるつるぎよりも じごくづきがよかったかもしれない
ヘイラッシャ対策に黒い霧
>カイリュー
パオジアンの特性と ノーマル一致ハチマキしんそくが分かりやすくて強い。
じだんだとかの方が良かったかもしれない。
>コライドン
裏から投げながら天候変えたり
ハバタクカミのすばやさを上げたりする。
伝説枠だけど多分エースじゃない(
>イエッサン
エレキフィールドをはがせる枠
攻撃性能が無いので足を引っ張る事が多かった
トリルがきついからトリル返しで対抗したいけど
まもる持ちがいないから ピンポイントで当てないと無理。
シリーズ13 エルフーン+伝説5

エルフーン+ダイマ依存度が低くて強い伝説5体。
ダイマは基本はイベルタルかグラードンに切ります。
本当は一般ポケモン使わずに伝説6体にしたかったのですが
いたずら追い風から上を取られるとそのまま終了というゲームになることもなるので
結局はこっちもいたずら追い風を打てる構築にしようとなり
エルフーン+伝説5になりました。
無制限に伝説がつかえるならザシアンは採用しない理由がなく
天候関係なら グラードンもカイオーガの双方が必要。
イベルタルはバドレックスやソルガレオあたりのエスパーに強く
バークアウトにより嫌がらせやダイマックスのエースとしても使えるので採用。
後は黒バドレックスと言う形になりました。
ダイホロウ+ザシアンが強いのでたまにバドレックスにダイマックス切る事もあります